見出し画像

非エンジニアでも半自動で積み上げツイートをしたい 作り方1(準備編)

やりたいことイメージ

画像1

GASでLINEbotとTwitterをハンドリングしてLINEbotとのライン上でのやり取りで積み上げツイートを投稿出来るようにします。

デモ動画↓

最低限必要な機能の要件定義はこんな感じ
・設定した時間になると #今日の積み上げ の投稿を促すメッセージを送信
・積み上げ内容、タグ、コメントを過剰書きで送信すると投稿文の雛形に当てはめてTwitterに投稿してくれる。

皆さんに用意して欲しいもの

・LINEのアカウント
・LINE Developersの登録 
・自分のLINEのuser ID
・Twitterのアカウント
・Twitter Developersの申請
・TwitterのAPI Key
・TwitterのAPI secret key
・Googleアカウント
・GAS側の準備(スプシベースで作成)
・投稿文の雛形作成

この記事では開発に必要な以上の物の準備を皆さんにしていただこうと思っております。
これから1つずつ解説していきますね。

・LINEアカウント

→おそらく既にもってる
※LINEbotとコミュニケーションを取るのに使う


・LINE Developersの登録

LINEbotを作成するためにLINE Developersに登録しましょう。
下記のリンクに飛んで"コンソール"→"新規登録"とクリックして進んでいただければ普段使っているLINEのアカウントで簡単に登録できます。


・自分のLINE userID

LINEには自身で設定するIDの他に各アカウントを識別するために使う隠しidのような物が各アカウントに1つずつ割り振られています。

このidはまず普通にLINEを使っていても使わない物なので、LINEのアプリ上からは取得できません。

通常はプログラムにidを取得するコードを書くのですが、今回はそこがメインではないので予め僕が作っておいた自分のuser IDを教えてくれるbotを使ってください。

↓下記のリンクから追加できます。

このアカウントを友達追加すると自分のuser IDが送られてきます

・Twitterのアカウント

→おそらく既にもっている、積み上げツイート用に作っても良い

・Twitter Developersの申請

Twitterを自動で動かすにはTwitter Developersに登録をして動かしたいアカウントのAPI KeyとAPI secret keyというものを入手しなくてはいけません。

Twitter Developersの申請はLINE Developersの登録と違いサイトが英語なのと審査(審査に数日かかる)があるのですこし面倒です。

https://developer.twitter.com/en/portal/projects-and-apps
Twitter Developersの申請は↑のリンクからできますが英語が得意でない方はわかりやすく解説してくれている記事を見つけてきたので下記のリンクから飛んでください。

こちらのサイトが後に行うAPI Key、API secret keyの取得まで丁寧に解説されていてわかりやすくおすすめです。

・API Key、API secret keyの取得

こちらもTwitter Developers自体が英語なので英語が苦手な方には少々きついかもしれません、ですが先程紹介させていただいたサイトが丁寧に日本語でやり方を書いてくれているのでそちらをご覧ください。https://www.itti.jp/web-direction/how-to-apply-for-twitter-api/#chapter-2

・Googleアカウント

→おそらく既にもっている、
GASやスプレッドシート、google docsを使うのに必要です。

・GAS側の準備(スプシベースで作成)

今回はスプレッドシートをに付随してGASプロジェクトを作成します。
https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/?tgif=d
こちら↑からスプレッドシートを開き、私の作成した見本のシートと同じ物を作成してください。

こちらが見本のスプレッドシートです、今回はあくまでも実装が目的なので見本のシートをコピペすることをおすすめします。

・投稿文の雛形作成

ツイッターに投稿する積み上げ投稿の雛形をgoogle docsの作成しておきます。
https://docs.google.com/document/u/0/?tgif=d
こちら↑からgoogle docsのファイルを作成可能です、こちらもスプレッドシート同様に私の用意したものをコピーして使ってください。

#”ここにオリジナルの固定タグを設定しても良い”
の部分に自分のオリジナルのタグを設定しておくとそのタグで自分の積み上げ投稿を一覧表示出来るのでおすすめです。

スクリーンショット 2020-11-11 10.30.24

私はオリジナルタグに#fullの積み上げ入れているので#fullの積み上げで検索すると積み上げ一覧がみれます。↓
https://twitter.com/hashtag/full%E3%81%AE%E7%A9%8D%E3%81%BF%E4%B8%8A%E3%81%92?src=hashtag_click


準備終了!!

お疲れ様でした!これで準備編は完了です。
個人的にはTwitter Developersの申請あたりが一番の山場かなと、もしこの記事やリンクを貼ってある参考サイトを見てもやり方がわからないパートがあればご気軽のコメントや僕のTwitter↓にDMで質問してください😀
       https://twitter.com/21831141df

次は実装編ですがソースコードは僕の方で準備しているので準備編よりも簡単だと思います!がんばりましょう!

次回記事↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?