マガジンのカバー画像

Podcast「キャリアの合間に」テキスト版

51
自分らしく暮らし、働くために、家族としてのキャリアを考えるPodcast「キャリアの合間に」。 音声よりも文章のほうが親しみやすい、という方のためにテキスト版をご用意しました。 …
運営しているクリエイター

#ファミリーキャリア

vol.45 Podcast[キャリアの合間に] 毎日「時間の使い方ログ」をつけて変化したこと

2024年1月27日、Podcast番組「キャリアの合間に」第45回を配信しました。 今回は、「家庭人」…

vol.47 Podcast[キャリアの合間に]子どもを保育園に預けてまで働く罪悪感

2024年3月7日、Podcast番組「キャリアの合間に」第47回を配信しました。 今回は、4月の復職・…

vol.48 Podcast[キャリアの合間に]「男女差がある社会」で、家族は共にキャリを歩ん…

2024年3月13日、Podcast番組「キャリアの合間に」第48回を配信しました。 今回は、「交通事故…

vol.43 Podcast[キャリアの合間に]ファミリーキャリアの事例4「無形資産」後編|「…

2024年12月20日、Podcast番組「キャリアの合間に」第43回を配信しました。 ファミリーキャリ…

vol.42 Podcast[キャリアの合間に]ファミリーキャリアの事例4「無形資産」前編|私…

2023年11月25日、Podcast番組「キャリアの合間に」第42回を配信しました。 ファミリーキャリ…

vol.49 Podcast[キャリアの合間に]家族の看病と仕事の両立、パートナーに不満をぶつ…

2024年3月28日、Podcast番組「キャリアの合間に」第49回を配信しました。 今回は、家族の看病…

vol.41 Podcast[キャリアの合間に]ファミリーキャリアの事例3「夫ブロック」後編|「女性の働きづらさ」を夫婦の共通認識に

2023年11月8日、Podcast番組「キャリアの合間に」第41回目を配信しました。 いま、過去回にも遡ってテキスト版をお届けしているところです。 今回は、ファミリーキャリアの事例3つめ、「夫ブロック」後編をお届けします。 ↓全文テキストは下にあります。 ▽第41回目テキスト版はこちら▽ はじまりました。 自分らしく暮らし、働くために 家族としてのキャリアを考えるラジオ 「キャリアの合間に」第41回目の配信です。 この番組では、家族、友人、お仕事仲間など、 親し

vol.40 Podcast[キャリアの合間に]ファミリーキャリアの事例3「夫ブロック」前編|…

2023年11月2日、Podcast番組「キャリアの合間に」第40回目を配信しました。 いま、過去回にも…

vol.21 Podcast[キャリアの合間に]子育てで持っておくとよい(かもしれない)価値観…

2023年5月24日、Podcast番組「キャリアの合間に」第21回目を配信しました。 初回から第22回ま…

vol.19 Podcast[キャリアの合間に]パートナーや子どもの特性に、興味を持つきっかけ…

2023年5月11日、Podcast番組「キャリアの合間に」第19回目を配信しました。 初回から第22回ま…

vol.18 Podcast[キャリアの合間に] 個性と職業を結びつける6タイプ分類RIASEC(リア…

2023年5月3日、Podcast番組「キャリアの合間に」第18回目を配信しました。 初回から第22回ま…

vol.17 Podcast[キャリアの合間に] 「ライターの仕事で得た学び

2023年4月27日、Podcast番組「キャリアの合間に」第17回目を配信しました。 初回から第22回ま…

vol.16 Podcast[キャリアの合間に] 「2週間ごとの振り返り&目標設定する会」

2023年4月19日、Podcast番組「キャリアの合間に」第16回目を配信しました。 初回から第22回ま…

vol.15 Podcast[キャリアの合間に]育休からの復職という、人生のターニングポイント

2023年4月12日、Podcast番組「キャリアの合間に」第15回目を配信しました。 初回から第22回までは、テキスト配信をまだ行なっていなかったので、改めて振り返りながら、テキスト版を届けしています。 育休からの復職という、人生のターニングポイントについてお話しました。 ↓全文テキストは下にあります。 ▽第15回目テキスト版はこちら▽ はじまりました。 自分らしく暮らし、働くために 家族としてのキャリアを考えるラジオ 「キャリアの合間に」第15回目の配信です。