見出し画像

人生挫折メモ、【ASDの苦難】こんなんばっかり(´;ω;`)そりゃ人間不信になるわな。とはいえ人のせいにしちゃだめだね、行動を改善してよりよく次頑張ろう

負の出来事が重なりキャパシティーを超えて鬱ってます。 
片方が2カ月半ぐらい前のことでもやっぱり病んじゃうものですね。


最新の順から語りますが一つは此方

昔約束を平気ですっぽかす人が居てでもお世話になった貴重な元友人だったので私の方から再度歩み寄ろうとしましたが、夜連絡してくれるはずが、全然連絡が来ない……。 明日会うかもしれないのに 本当も……はぁ……(´;ω;`)

なんとなく負の連鎖が起きそうな気がして 今回の鬱思考がキャパオーバーで爆発してしまいました、 火種はこっちですが、火薬は↓です。


そして、2カ月ほど前のことになりますが※返事が来なかったので3週間後ぐらいから落ち込んでました

実力がないとユニークな活動をしていても相手されないばかりで大変心苦しい。

要点を話すと、2カ月半ぐらい前の職業訓練の講話で、流通のスペシャリスト的な人の話を聞くことがあり、

まずは、講話のお礼+簡単なご挨拶を送信

そうすると、あちら側から、端的に、いつでも〇〇の見学に来てください、事前にご連絡いただけたらスケジュール組みます と言っていたので

いつなら都合が良いでしょうか? 日曜日であれば恐らく何時でも大丈夫です、着ぐるみを持参してお話を聞きに行けましたらうれしいです。

それ+活動実績や、視聴者についての補足情報などを添え

さいごに、マルシェ的なモノにその人が出店するからイベント名を訪ねて詳細を調べたいのでもう一度教えていただけませんか? と尋ねる。

結局それに返事が無かった。

一応、最近お世話になっている友人にメールを読んでもらいましたが特に問題はないとのことだった。 動画ウェルカムという風に言ったのは社交辞令だったんだろうか……。 そもそもこういうすれ違いはどのようにしたら避けられたんだろう?  うー-ん……。

若干悪い印象になったかもしれない 一文が抜けていたので文章の補足としてのメール これがいけなかったのかもしれないので 今後はやっぱり、時間をおいてメールを送るようにしないとかなと思った。 


この日記を未来に笑いながら見ている自分が居ると良いな……。

もし読む人がいたとしてもそれは他言厳禁でお願いします。

私が世渡り下手なのがいけないんだと思います 多分。 

ただ悔しいですけどね……。 転生から生まれ持った負のタイミングの悪さとかが関与してたりするのかな?w 笑い  ……涙 (´;ω;`)絶望 orz


応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。