見出し画像

退職後のトラブル 有給休暇(消化) 気を付けていたつもりだったんだけどな……。orz

退職後のトラブル 有給休暇(消化) 気を付けていたつもりだったんだけどな……。orz 

※もらえてももらえなくても、お世話になった職場を悪く言うつもりはありません。 自分なりに頑張っていたつもりだけど、うまくいかなかったということが歯がゆい限りです。

※最後の方に16時時点の進展を記載します。


3月半ばで、4月は、有給を使って辞めたい、シフト表(休み希望を記載する紙)にも書いていたのにな……。

結論を書くと、在職中は、一日も有給貰えませんでした。

※ネガティブばっかり書いてもしょうがないので、有給がもらえることを信じつつ執筆してます。 有給・有給……(´;ω;`)お願いしますorz

※悪い職場ではないのです、ただちょっと忙しいのかもしれません。
福岡から兄が帰省した際1週間(5日分)有給を使わせてもらいました、※一応使える分、実際に休んだのは土日を除く8日分ぐらい。

給料の締め日は、15日で25日に振込、私は、4月29日?(平日の最終日)まで働いたので、1か月フルで働いた時の約半分、しかし、有給があるので、フルで働いた場合の3分の2ぐらいは入っているかなと思いました。

※そういえば、15日締めで25日振込、とか支払いがあるって一般的な日付なのでしょうか? アニメ『あたしンち』 も25日が給料日 とのことでした。
母とアマプラで『あたしンち』をみるのが日課になってます。
何とも言えないゆるーい日常アニメ良いですね。サザエさんとかちびまる子ちゃんとか

と、話は戻して、有給が何日貰えるかを、教えてもらえず、教えてもらえたら、書類を書く旨を訪ねるつもりだったのに

ちょっとややこしくなったのでまとめます。

私の本来の予定(計算)

3月半ばより前の時点で、4月は有給をちりばめてもらう予定だった。
有給を何日使えるかの連絡も仕事最終日時点でも、連絡はなかった。
必要があれば、〇日取れるので書類を……と

どれぐらいとれるのか、週5日勤務だったので、多分5~10日だと思う。

※何度も言っちゃうけど、有給をちりばめてもらえていたら……人生で最悪災難なあの不幸な大事故は起きなかったんだけどな…。
人生本当何が起きるか分からない。一寸先は闇、 今の状態も一寸先は闇…だ。 ※モヤモヤストレス辛い。 いや きっと大丈夫だと信じたい(´;ω;`)

いづれにせよ、ネガティブな面に視線を移さず、万に一つでも望まない結果になった時は、多少ぶすくれてしまうかもしれないが、それでも職場への感謝の気持ちは忘れないようにしたい。 6年中5年間働かせてくれてありがとう、※1年は就活とか職業訓練とかいってました。

皆さんも気を付けて下さいね、有給ってとりづらいですからね(´;ω;`)

有給をありがとう、人生に学びをありがとう!


16時時点の現状、離職票は郵送していただくことと ※取りに行こうとしたけども。

やれる限り払えるようしてみる とのことだった。これは多分、会社負担みたいな感じで会社に迷惑をかけちゃう感じかな……。 

なるべく、有難うございます。ご迷惑おかけして申し訳ありません と丁寧にいって 専務からの電話(約8分)は終わった。

本当4月は色々あったからな…。 頑張ります。

凄く遅れたけど、職場にお菓子持って お世話になりました の挨拶しに行かねば……。


※すれ違いがあったとはいえ本当にいい職場でした。 私は幸せ者だ。 約半分ぐらいで良いからもらえますように……。

応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。