マガジンのカバー画像

医療日和

93
運営しているクリエイター

#HPV

健康の結論を読んで15 HPV予防の難しさ

健康の結論を読んで15 HPV予防の難しさ

前章で、HPVがいかに厄介なものか述べた。そして今回、さらに厄介な部分を紹介する。
というのも、このHPVは感染率が高いにも関わらず、検査方法が困難、という事。

特に症状は出ていないが感染の有無を調べたいという場合、HPV検査は自費で、病院によって異なるが2万弱かかる。

検査は血液検査、尿検査で行うことができず、感染部分をぬぐう必要がある。そのため陰部の検査は陰性でも咽頭を検査したら陽性という

もっとみる
健康の結論を読んで14 尖圭コンジローマとは

健康の結論を読んで14 尖圭コンジローマとは

まだ誤解されることも多いHPV。性交渉をおこなったことのある男女の約80%が生涯に一度は感染する、ごくありふれたウイルスである。その為男性にも知ってほしい領域の話だ。

HPVは女性の子宮頸がんの原因ということで有名だが、性感染症である「尖圭コンジローマ」を引き起こす原因でもある。

「尖圭(せんけい)コンジローマ」とは男性の陰茎(いんけい)、陰嚢(いんのう)、女性の陰唇(いんしん)、膣(ちつ)な

もっとみる
健康の結論を読んで13 あまり正しく知られていないHPV

健康の結論を読んで13 あまり正しく知られていないHPV

ヒトパピローマウイルス(略してHPV)をご存知だろうか。女性の「子宮頸がん」の原因となるウイルスだ。
性交渉によって感染するHPVは日本では女性の問題としてクローズアップされがちだが、男女問わず感染するウイルスである。
男性のガンや性感染症も引き起こすため、アメリカやカナダなどでは男性の予防も推奨されている。

まだ誤解されることも多いHPVの話は男性こそ知ってほしい領域でもある。

そもそもこの

もっとみる