マガジンのカバー画像

アメリカンクラシック

28
ハミルトンの大人シリーズ『アメリカンクラシック』の記事をまとめております。
運営しているクリエイター

#機械式腕時計

スピリットオブリバティ オート

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN SPIRIT Spirit of Liberty Auto "Green" Ref.H42415801 ¥1105000+TAX 人気のスピリット オブ リバティシリーズの、グリーンパティーヌの革ベルト&シャンパンゴールドダイヤルです。 リーフ型の針と長めの楔形インデックスはクラシカルかつスマートなイメージ。線路をモチーフにした外周のレイルウェイインデックスは全体を締め、シンプルながらオシャレなデザインに纏められて

スピリットオブリバティ オート

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC SPIRIT OF LIBERTY AUTO Ref.H42415501 ¥115,000+TAX デザインと実用性の両立、そして特有のストーリーがあるハミルトンのクラシックなドレスウォッチ、“スピリット・オブ・リバティ”のブラウンダイヤルです。 リーフ型の時分針はクラシックな時計にぴったり。 デイトを6時位置におくことで、全体のシンメトリーを崩さずに実用性を確保しています。 長さのある楔形のインデッ

スピリットオブリバティ オート

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN SPIRIT Spirit of Liberty Auto Ref.H42415041 ¥120,000+TAX ハミルトンの中でも『アメリカンクラシック』というカテゴリに属する「スピリット オブ リバティ オート」のブルーダイヤルモデルです。 現在、ハミルトンの拠点はスイスですが、創業地であるアメリカの伝統的なスタイルを継承する『アメリカンクラシック』には“紳士的”かつ“古典的”なモデルが数多くラインナップされています

イントラマティック オートクロノ

HAMILTON/ハミルトン INTRA‐MATIC AUTO CHRONO SSブレスモデル Ref.H38416141 ¥269,000+TAX アメリカンスピリットとスイスのウォッチメイキングテクノロジーの融合を体現したアメリカンクラシックコレクション。 ハミルトンの中でも、最もクラシカルで、古き良き時代を現代に感じさせてくれる数多くのモデルが、このアメリカンクラシックから生み出されました。 今回ご紹介する【イントラマティック オート クロノ】は、ハミルトンの

イントラマティック オート 38

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC INTRA-MATIC AUTO シャンパンゴールドモデル Ref.H38455501 ¥91,000+TAX 数あるハミルトンのコレクションの中でも幅広い年齢層から支持がされているアメリカンクラシック。 アメリカンスピリッツとスイス時計製造技術が融合したハミルトンというブランドを最も色濃く具現化しているシリーズです。 その中でも、イントラマティックはハミルトンの歴史を最も反映させており、ヘリテージデザ

イントラマティック オート

左→ HAMILTON/ハミルトン INTRA-MATIC AUTO ネイビーダイアル H38425540 ¥115,000+TAX 右→HAMILTON/ハミルトン INTRA-MATIC AUTO ホワイトダイアル H38425720 ¥115,000+TAX 1969年に世界初の自動巻きクロノグラフムーブメントとして【Cal.11】が誕生し、そのムーブメントを搭載した『クロノマチック』。 その後、復刻として限定販売されたパンダダイアルを経て、イントラマティックオー

スピリットオブリバティ オート

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC SPIRIT OF LIBERTY グレーダイアル H42415591 ¥115,000+TAX ※このモデルのレザーストラップはパティーヌ仕上げという特殊な加工となっているため、レザーへのダメージを極力避けるために着用画を省かせて頂いております。 ハミルトンの多岐にわたる種類の腕時計の中でも、年齢層を問わずに男性はもちろん、女性からもプレゼントなどで選ばれる事が多く、不動の人気となっている「スピリットオ

イントラマティック オートクロノ

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC INTRA-MATIC AUTO CHRONO Ref.H38416541 ¥260,000+TAX ハミルトンのアメリカンクラシックコレクションの中でも、男性から圧倒的な人気を獲得し、発売開始から未だに多数のお問い合わせをいただいている『イントラマティック オートクロノ』。 1969年代後半に【ブライトリング】【現タグ・ホイヤー】【現ハミルトン】【デュボア・デプラ】の4社共同で開発された世界初の機械式ク

レイルロ―ド スケルトン

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC RAILROAD SKELETON AUOT Ref.H40655131¥153,000+TAX ※こちらのアイテムはメーカー在庫が無くなり次第販売終了となります ハミルトンの数多いモデルの中でも時計全体にラグジュアリーな雰囲気をここまで纏わせたモデルはレイルロード スケルトン以外では見られませんね。 ケースサイズ42㎜。スケルトンのインパクトを詰め込み、腕元でしっかりと主張をしながらも決してうるさくな

イントラマティック オート

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC INTRA-MATIC AUTO ブラウンダイアル Ref.H38465501 ¥108,000+TAX 数あるハミルトンのコレクションの中でも幅広い年齢層から支持がされているアメリカンクラシック。 アメリカンスピリッツとスイス時計製造技術が融合したハミルトンというブランドを最も色濃く具現化しているシリーズです。 その中でも、イントラマティックはハミルトンの歴史を最も反映させており、ヘリテージデザインか

クロノマチック50 限定1972本

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC Chrono-Matic50 世界限定1972本 Ref.H51616731 ¥301,000+TAX 1969年に時計史に大きな影響を与え、今も語り継がれる『キャリバー11』。当時では革新的であった自動巻きクロノグラフムーブメントである『キャリバー11』を語る上でハミルトンは外すことが出来ません。 世界初の自動巻きクロノグラフムーブメントとして『ブライトリング』・『タグ・ホイヤー』・『ハミルトン』。更に

腕時計はなぜ左手に?

■腕時計って普通は左手につけるんですか? たまにそんな質問を頂きます。 販売している僕らも「それが普通だから」と、あまり深く考えず説明をしてしまいがちです。 ふと通勤電車で吊革に目をやると、腕時計を左手にはめている人が圧倒的に多いことに気づきます。 こうした光景も、実は時計の技術との関係があるのです。 ■昔の時計は今よりずっと弱かった 18世紀までの時計は大きく、重たく、簡単に腕に着けられるものではありませんでした。 懐中時計としてベストのポケットなどに忍ばせ、時

スピリットオブリバティ オートクロノ

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC SPIRIT OF LIBERTY Ref.H32416541 ¥190,000+税 スピリットオブリバティ オートクロノのブルーダイアル。 42㎜のケースは時計デザインと相まって重厚な高級感をしっかりと腕元で演出。 スーツやジャケットなどのフォーマルスタイルにはもちろん、Tシャツにデニムなどのラフな装いにもビシッと決まります。 針とインデックスは澄み切ったシルバーでブルーダイアルにこれ以上ないほどに