見出し画像

クロノマチック50 限定1972本

画像2

HAMILTON/ハミルトン AMERICAN CLASSIC Chrono-Matic50 世界限定1972本 Ref.H51616731 ¥301,000+TAX

1969年に時計史に大きな影響を与え、今も語り継がれる『キャリバー11』。当時では革新的であった自動巻きクロノグラフムーブメントである『キャリバー11』を語る上でハミルトンは外すことが出来ません。

画像3

世界初の自動巻きクロノグラフムーブメントとして『ブライトリング』・『タグ・ホイヤー』・『ハミルトン』。更にデュボア・デプラ社のモジュールを使用し、三社共同開発された『キャリバー11』。

画像4

誕生から50年が経った2019年に、ハミルトンはこの【クロノマチック50】を製作。世界限定1972本で発売を決定しました。

大胆かつ先駆的である【クロノマチック50】は腕元で鮮烈なインパクトを放ちながらも、70年代に登場して以来、ウォッチコレクターの間でも絶大な人気を誇る【クロノマチック E】をベースにクラシカルなデザインとなっています。

画像5

ケースサイズは48㎜。70年代の雰囲気が漂うステンレススチール製のビッグケースが着用者の腕元にこれ以上ない存在感を与えてくれます。

画像6

ダイアルは光沢のあるブラック。6時位置にデイト表示を配置し、3時位置と9時位置には白と赤で彩られたクロノグラフカウンターや針に加え、ブラックとホワイトのツートーンカラーリングされたインナーベゼルが時計全体を際立たせます。

画像7

風防は反射防止加工が施されたボックス型のサファイアクリスタルを採用。高い透明度と耐傷性が時計をいつまでも輝かせます。

ストラップもしっかりとこだわりが感じられるパンチングデザインのレザーストラップ。

モータースポーツなどを連想させる仕上がりになっています。

画像8

ムーブメントは【H-31】を搭載。クイックチェンジデイト機能や60時間のロングリザーブ機能など、多機能でありながらも使い勝手の良さや安定した精度が特徴的なハミルトン専用自動巻きムーブメントです。

画像9

ハミルトンを語る上で避けては通れない『キャリバー11』を記念した限定モデル。

ハミルトンのファンの方やデザインを気に入られた方には強くおススメをさせていただきたい一本です。

※ケースサイズや厚みなど、通常の腕時計と比べるとオーバーサイズになっていますので、必ずご試着を行った上でのご購入をおススメします。

いかがでしたでしょうか。

『キャリバー11』の開発プロジェクトの大きな歯車の1つとしてハミルトンというブランドはウォッチメイキングの歴史に大きな影響を与えました。

クロノマチック50はそのハミルトンの情熱すら感じさせるクリエイティブさを体現した正にタイムピースと呼ぶにふさわしい歴史的な一本になっています。


画像1

福岡天神の時計屋さん 福岡天賞堂
〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザB1
☎ 092-721-8449
✉ info@core-tenshodo.com
公式サイトはこちら
ハミルトン正規販売専門オンラインショップはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?