見出し画像

レンズの焦点―捨てる神あれば、拾う神あり④

私は幼少時に東京から千葉県の松戸という街に引っ越し、駅の近くの高台にある相模台小学校というところを卒業した。だから『ようこそ先輩』も、ここの6年生を相手に授業することになった。そこはさすがNHK。講師の私、生徒たちの反応を撮るために左右に1台ずつ、さらに全体像を撮影するために天井にまで、カメラが設置された。

収録は、実質1時間ずつ、2日にわたって行われた。私は、あらかじめ生徒たちに宿題を出しておいた。その前の1週間のあいだに食べた食べ物、飲んだ飲み物を記録しておいてもらったのだ。それから体重の変化も。でも、献立の内容が大事なのではない。食べたものの「重さ」が大事なのだ。

小学生とはいえ6年生にもなると食欲旺盛。1日3食、ごはん、パン、おかず、合わせてかるく1キログラムは食べる。それから水を含め、飲み物も2リットル近く飲む。だから、生徒たちは、この1週間で、個人差はあるものの20キロくらい飲み食いしていることになる。

では、生徒たちが1日に「出す」ものは? 私は、紙粘土を用意しておいて、みんなに自分の出したものの模型を作ってもらって、その重さを量った。500グラムくらい。それから、おしっこ。これも個人差があるけれど、1日合わせると1リットルくらい。そうすると、出ていくものは、1.5キロ×7日だから、およそ10.5キロ。食べたものは、20キロ。その差は、9.5キロ。

ここから先は

3,710字
月3回以上は更新する予定です。 公式Twitterにて感想、コメントを書いていただけると嬉しいです。 *後に書籍化されるもの、カットされるものも含まれます。 【写真撮影】阿部雄介 *地図はジオカタログ社製世界地図データRaumkarte(ラウムカルテ)を使用して編集・調製しました。 Portions Copyright (C) 2020 GeoCatalog Inc.

ガラパゴス諸島を探検したダーウィンの航路を忠実にたどる旅をしたい、という私の生涯の夢がついに実現しました。実際に行ってみると、ガラパゴスは…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?