見出し画像

勉強がつらいので

私は昔から勉強が苦手、覚えないといけないと

分かっていることも中々覚えられない。

最近自ら資格をとろうと始めた勉強も時間が経つとやる気を失い始めてしまいました。こんな事では駄目だ!何か考えを変えないと同じことを繰り返してしまうと自分なりに考えた結果

勉強という言葉に苦手意識があるのでは…?という結論に辿り着きました。

勉強しなきゃなーと考えるだけで、しっかりした時間をとって、集中してーと考えるだけで、もう今日は疲れてるしやめようとなってました。

勉強と聞くだけで脳が拒絶していまう、何とも不真面目な人間です。

この言葉をもっと別のものに変えたら気が楽になるのでは!

そこで勉強=知識の田植え時間 と変換してみることにしました。

ちょっと時間があるから田植えをしようかなっと勉強という堅苦しいイメージが緩くなって拒絶反応が少なくなった気がします。

もっと良い言葉があれば教えていただきたいです。

少しずつ田植えをして実らせていきます。


画像はみんなのフォトギャラリーからお借りしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?