見出し画像

もう辞めといた方がいいかな。

息子の誕生日まで後数日になってきた。
相変わらず元夫からは、会わせて貰える事に関して、何の返答もない。
催促してもいいけど、何かまた同じ事の繰り返しになりそうな気がする。
会わせないなんて言ってないけど、有言実行しない元夫に、私が腹を立てて言い返すみたいな構図が目に浮かんでくる。
元夫なんか意志疎通なんかしなくてもいい。
私は息子と意志疎通したいの。
何なら直接やり取りしたいのよ。
もう小学生の5年生だよ。
自分の意志をちゃんと持ってるよ。
元夫とは、共同養育の件で、上手くお互いに協力し合えるとは思えないので、もう元夫の事は見限っている。
こんな人と上手くやって行けたら、離婚もしてなかっぢろうし。
私もちょっと血迷ってしまったんだな。
もしかしたら、息子の事を考えて、一緒に養育してくれるかもしれないって、思ってくれるかもって、淡い期待を持ったけど、やっぱり無理だった。
息子に会えない状況で、息子の誕生日プレゼントや、クリスマスプレゼントがどんなものがあいのか、まるで見当がつかない。
母からも「もうあげるの辞めとけば?」って言われてる。
今は正直会えないから、プレゼント選びも、何だか虚しいと言うか、力が入らないと言うか。
会いたいって催促したら、元夫は嫌がらせのように、返事はくれないだろうし、私はまたキレるし、それでまた元夫に「話を聞かない精神疾患持ち」扱いされるんだわ。
この繰り返しが私にはたまらないんだ。
何で息子に会わせてくれないの。
何でこんなに苦しまないといけないの。
もう1年会ってないのよ。
このままじゃプレゼントも贈れない。
一体どうしたらいいのか、私には分からないよ。
答えが全然見つからないでいる。

宜しければサポートをお願いします。サポートのお金は、クリエイターとしての活動費に使いたいと思っています。応援宜しくお願いします。