見出し画像

この前のクレーム客について。

事が起きたのは12月16日(金)のチェックインだった。
お客様男女二人組。
部屋は別々で予約されていた。
2名とも今回全国旅行支援を利用されるので、アルバイト君は男性の方、私は女性の方の接種済証明と身分証明書を確認していた。
個別に支払いをされるとの事なので、私が別々に領収証を発行し、現金払い限定のプランだったので、現金で払って頂くようにお願いしたら、「何で現金で払わないといけないの?どこに書いてあるの?」と仰るので、こちらでお客様の予約メールの内容を印刷し、それを見せながら、男性客に詳細と理由を説明し、男性も自分の予約メールに「現金払い」と書いてあるのを確認して、御納得頂き、それで精算も終わり、チェックインは無事に終わったはずだった。
ところが、昨日出勤してみると、その男性客が「チェックインに来たのに、10分待たされた。フロントの人はパソコン弄ってるだけで、放置された。それから同行者の接種済証を確認してない。ホテルとして信用出来ない。返金しろ。」とクレームが入ったらしい。
クレームの内容を聞いた時は、そんなのデタラメだと思った。
待たせても無いし、同行者の女性の接種済証は、私が確認している。
それにチェックイン時間がかかったのは、現金払いに不服を言うから、説明するためだったからだ。
その様子は防犯カメラの映像に記録されてるし、支配人に確認して貰った。
支配人はそれを見て、こちらに非は無いと判断。
何とそのお客様は返金だけでなく、無料宿泊券まで要求してきたらしい。
それから後で分かったけど、別のグループホテルでもクレームをつけてたらしいし、他の施設の何件も予約をしては、キャンセルを何度もすると言うのを、繰り返してるらしい。
支配人とグループホテルの本部の判断で、その人は出禁となったそうだ。
自分がチェックインしたから、何か凄く腑に落ちないけど、でも私は何も間違った事はしてないし、正しい事をしたから、それは自信を持って言える。
こういう卑怯な人達に負けられない。
いつも胸を張って、真っ直ぐに仕事をしていくだけだ。

宜しければサポートをお願いします。サポートのお金は、クリエイターとしての活動費に使いたいと思っています。応援宜しくお願いします。