見出し画像

N=22でした。毎日投稿振り返り(その2)

「毎日投稿」の22日分の記事を振り返る記事その2です。
今回は9日目~16日目の記事です。

9日目 極限って何?

「極限」という"言葉"の意味が高校から大学の専門レベルでどんどん拡がっていくことを書きました。

10日目 科学の中で数学は最も安全?

某番組のタイトルみたいなジョーク記事です。
寛大な心でお読みいただければ幸いです。
「かがくのちからってすげー」

11日目 対称式がらみの2変数関数の問題で困った時のとりあえずの対処法

大学入試で地味に使える"処世術"のようなものがきちんと数学的な理由で裏打ちされている、というお話です。
ネタバレするとラグランジュの未定乗数法が出てきます。

12日目 数学で1+1=0

大学で学ぶ数学では1+1=0になることもある…という話です。
大学では数の体系も多種多様に操ります。
そのため、実は1+1=0は何も奇天烈じゃないんですよね。

13日目 10000回引いたくじの確率に微分を利用

「微分積分って日常生活で何の役に立つの?」に対するアンサーのような記事です。
大学では微分積分は「解析学」の基礎として位置づけられていますが、まさに確率を解析する内容です。
大学入試でも使えるような手法ですので是非ご覧ください。

14日目 くじの確率の続編 nに変える

思いつきで前日の内容の続編を書いています。
話が脱線して思いがけない方向に広がるのは「数学あるある」ですね。

15日目 さらにくじの確率の続編

さらに続編です。
確率を用いて無限級数の計算を行います。

16日目 "やばい"空間屋さんのような数学の本

珍しく本の紹介です。
本と言っても専門書ですが、少し変わった本ですので、ぜひ冷やかしに記事を読んでみてください。

まとめ

今回は前回に引き続き毎日投稿の振り返りを行いました。
是非気になる記事がありましたら読んでみてください!

普段はサイトで大学入試レベルや大学入門レベルの数学の記事を書いたり、気が向いたときにYouTubeに動画を投稿しています。
ぜひ、そちらもご覧いただけましたら幸いです。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

気が向きましたらサポートいただけますと幸いです! いただいたサポートは「記事作成の題材集め」「サイト運営費」「書籍代」などの活動費として運用させていただきます。