見出し画像

企業公式Twitter中の人あるある15選

みなさまこんにちは、こんばんは、おはようございます!
わたべです。

チーム福神漬でTwitterをやっているのはご存じですか??

わたべはこの運用に少し携わらせていただいておりまして、
今日は企業公式Twitter中の人と共感したあるあるをご紹介したいなと思います💡
(今回ご紹介するのはお金をかけずに運用している中の人のあるあるです)

①孤独なりがち(複数人で運用初めても気づくと最終1人になってる)


担当1人しかいないこと多く、孤独を感じることが多いようです
撮影なども1人でやるため、スマホスタンド買ったという企業さんも。

②身銭切りがち


予算0で何かしようとしたら、身銭切るしかないことも多いようです。気持ちわかる。
多くはキャンペーンの費用、もしくは仲良くなった企業さんの商品の購入などで出費をしているそうです。
0円で何ができるか創意工夫をしてる企業さんも多くいらっしゃいました!

③事後報告、やっちまえ精神でうまくいくことがある


これは推奨されないのですがTwitterはタイミングが大事。
アカウント作成、キャンペーン、上司に言ってたらタイミングを逃すと思い事後報告しました!!という大手企業さんもいました。笑
たまに思い切りも必要なんですね。その企業さんは結果バズり、
上司から予算を獲得したそうです。笑

④目的を見失う


最終目的なんだっけ?ってなるタイミングがある。
確かに、中々すぐに目に見えた成果が出にくいのがSNSでございます。

⑤最終目的達成感がなく、(上司や周りから)評価されない事が多い


1万人フォロワーくらいのアカウントさんで、Twitterからの集客が1名いた、くらいのレベル感と聞きました。そしてもらえない予算に泣く日々・・・😂
運用って難しい・・・

⑥遊んでると思われがち


Twitterの更新意外と時間がかかるのに、仕事とみなされない、遊んでると思われがちという意見も多く聞きました。

⑦リプ終わるタイミング逃しがち


フォロワーが増えてくるとリプがたくさんついて、リプを切り上げるタイミングが分からないのもあるあるです。

⑧仲間意識高め


Twitterの企業公式仲間のみなさま、仲間意識が高くて優しい方が多いです。
キャンペーンの紹介をしてくれたり、助け合おう精神がたくさんで優しくてあたたかいです💕今や第二のふるさととなっております・・・・✨笑

⑨自分の会社の人より良く知ってる


同じ会社の別の部署の人よりも、他社のTwitterの中の人とのほうがたくさんしゃべっている不思議。笑

⑩B to Bの企業ほど困りがち


推し商品が欲しい・・・・!目玉商品がある企業さんがうらやましい!という悲痛なBtoB企業さんの声がありました😂

⑪変な人っぽくなる


ネタを求めて、常日頃から写真撮ったり謎の行動に出がちです。
友人との連絡でもTwitterぽくなってしまって変にみられることも。

⑫たまにTwitterで現実逃避


仕事が進まない、立て込んでる!などの時、とりあえずいったんTwitterを見て、気持ちを落ち着ける中の人もいるらしいです。

【アカウントが大きくなると起こること】

⑬アンチに負けない強いメンタルが必要


アカウントが大きくなるとアンチのお友達も生まれるそうでございます・・・・💦覚悟を決めたという背中がカッコよかったです!

⑭休みも土日もなくなりがち


24時間営業、それが当たり前なる時がくる・・・らしい・・・🏪
確かに大きなアカウントさんで即レスさんも結構いらっしゃいます。すごい!お金をかけない分手間をかけていたり、レスリプたくさんしていたりも
良くあるようです。

⑮仲良し企業さんが増えると文具に困らないらしい


文具やノベルティの交換などをし、たくさん文具ゲットしたりするらしいです✎

福神漬さんのアカウントはまだまだこれからなので、このフェーズに行けるまでとりあえずのんびりと頑張っていきたいなーーと思っております💡

SNSって自社で簡単に始められるのですが、その分一人でやるのには労力も創意工夫も必要・・・。結構見えない努力でみなさまが作り上げていくのがわかりますし、「バズる」って本当に簡単ではなくて時間をかけてアカウントを育てる必要があるのがひしひしと感じます。

ひとりがさびしくなったり、誰かに頼りたいとき、本格的に運用やりたいときはぜひ福神漬さんにご連絡くださいね!!笑
運用をやり始めますと、孤独ではなくなりワンチームになるので、それはそれで別の面白さがあるのです🥰

Twitterやっている方で、あるある共感できたよ~もっとあるよ~などある方は是非教えてください!!!

Twitterのほうでもぜひコメントいいね💓もお待ちしています!笑

to be continued...

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
今後もコミュニティマーケティングに関することや日々の雑事、あなたのお役にたてる記事を投稿していきますので、スキ・コメント・フォローをよろしくお願いします♪
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?