マガジンのカバー画像

たそがれ麻雀放浪記

自分が打った麻雀の話、業界ウォッチング、Mリーグ観戦記、麻雀というゲームに関する考察など、オンレート/ノーレート、日本/外国、麻雀の現在/過去など、他にない多方向からの麻雀のコラ…
目標は毎日17時に更新ですけど、本当に実現できるか自信ないので、公約としては月に15回以上更新です…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#日本プロ麻雀連盟

プロ連盟のルール改正をどう見るか

プロ連盟の公式ルール(Aルール)が2023年4月から変更になる。 詳しくはこの動画に↓ この動…

139
福地誠
1年前
30

麻雀プロ団体が行うビジネスを考える

麻雀プロ団体が行うビジネスについて、つらつら考えてみます。 ここで言いたいビジネスという…

180
福地誠
1年前
27

瀬戸熊さん誤ツモ?事件はイエローカードに

瀬戸熊さん誤ツモ?事件はイエローカードという予想外の裁定が出ました。 競技麻雀におけるイ…

121
福地誠
1年前
33

瀬戸熊さん誤ツモ?事件へのその後の私見

こんな声↓があったので、 いろいろ出てきた後での自分の意見を書いてみます。 瀬戸熊さん本…

101
福地誠
1年前
33

プロ連盟の闇 瀬戸熊さん誤ツモ事件

知り合いプロから、これすごくない?と、ツイッターのリンクが届いた↓ むむむむ! なんだこ…

150
福地誠
1年前
102

麻雀プロのネットナンパはOKか?

ネトナンさらされ事件 8/21、とある麻雀プロのネトナンがさらされ、ツイッター上で話題になっ…

137
福地誠
1年前
26

本田朋広プロの思い出

EX風林火山のオーディション予選通過者↓ ワイルドカードは有料会員の投票で決まった。監督の判断は入れない方針みたいね。 ワイルドカードは、長村大、本田朋広の2人となった。 長村大は大昔、最強位になって売り出し中のときにやらかして失踪。長年のニート生活(たまに雀荘で会ったわ)の末、最近はツイッターに復活。去年は最強戦に出たし、キンマwebに連載した。今も近麻本誌でコラムを連載してる。 そして今年からプロ連盟に入った。こういうオッサンが再びプロを目指す話って、漫画や映画で

有料
136

麻雀プロは組織人であるべきか?

齋藤豪プロのプロ論を受けてすごい反響を呼んだプロ連盟・齋藤豪プロ(天鳳ID=gousi、Vtuber名…

138
福地誠
3年前
30

なぜか異様に古臭いプロ連盟ルール

各団体のルールを比較してレイジさん作成の麻雀プロ団体別ルール表。 15回も作ってきたのか。…

138
福地誠
3年前
41

プロ連盟 終わりのはじまり 堀内正人×加藤博己×福地誠

麻雀プロを辞めると幸せになれる?麻雀プロを辞めると幸せになれるのか? 一般論として確かな…

288
福地誠
4年前
135

森山会長、渾身のアトミッククレームを放つも完全論破

アトミッククレーム爆裂雨ばかりで出かける気にならない。Mリーグもやってない。こんな時期に…

183
福地誠
4年前
107

プロ連盟に訴えられる可能性は?

数年前の記事の再録です。どこに掲載したものかは事情により伏せます。読んだことある方は間違…

250
福地誠
4年前
25

麻雀は若者と年長者どっちが強い?

『麻雀界』という雑誌に載せたコラムです。 最後にちょろっとこの前の最強戦の案件を( ゚д゚)ウ…

100
福地誠
4年前
13

叩きコメ

ブログにこんなコメがきた↓ 麻雀プロが苦しい環境にあるときは、麻雀プロをこきおろし、麻雀プロは不要とか、天鳳のほうが上とか好き勝手に主張していた人たちが、麻雀プロに脚光が浴びせられた途端、観戦記を書いて金を稼ぎはじめたり、天鳳名人戦には見向きもしなくなるという手のひら返しするのも、どうかと思うわ。 そんな人たちが、麻雀プロ業界を長らく支えた森山の人間性などに文句を言えるのか。 こういうゴキブリコメが来るからブログは楽しい。楽しかった。