見出し画像

家族が逮捕された場合

 本日は家族が逮捕された場合の対応についてです。

1 逮捕を知る流れ

 ご家族の逮捕を知る流れはいくつかあります。
 その例を一部ご紹介します。

・警察から連絡を受ける
 警察から逮捕した旨の連絡を受けることがあります。
 逮捕された本人が警察に連絡をお願いした場合に、このような連絡があります。

・弁護士から連絡を受ける
 本人と接見をした弁護士から連絡を受けて、逮捕を知ることもあります。

2 逮捕を知った場合にどうするか

 逮捕を知った場合の対応ですが、いくつかあります。
 以下に例を挙げます。

・弁護士に接見をお願いする
 弁護士に接見を依頼し、話を聞いてきてもらうことが1つです。
 弊所ではまずは1回の接見をご依頼いただき、状況を確認することが可能です。
 
・弁護士からの連絡を待つ
 弁護士からの連絡を待つことも1つです。
 当番弁護士や国選弁護士からの連絡が来ることがあります。

3 国選弁護と私選弁護の違い

 まず、国選弁護と私選弁護のどちらが優れていると言い切れるものではありません。
 国選弁護の場合、基本的に費用の負担がありません。私選弁護では費用が発生します。
 他方、国選弁護の場合、担当する弁護士を選ぶことができません。私選弁護の場合、担当する弁護士を選ぶことができます。

4 ご不安な方はお問い合わせください

 ご不安な方はご連絡ください。
 弊所では初回法律相談のみのご利用も可能です。
 お気軽にご相談ください。

 弁護士法人福地海斗法律事務所
 弁護士  福地 海斗(第二東京弁護士会)
 東京都中央区日本橋本町3丁目3番6号 ワカ末ビル7階
 電話:03-6202-7636