見出し画像

note月間1万PV達成までを振り返る(記事数・運営期間・記事内容)

2019年12月18日からnoteを始めて、6月7日、月間1万PVを達成しました。

画像1

ワードプレスで運営しているブログに比べれば、まだまだ小さな数字ですが、キリがいいのでいったんここでnote開始からの半年間を振り返ってみたいと思います。

note1万PV達成時のスペック

◆記事数:42記事

◆運営期間:半年弱

1か月に平均7記事投稿していました。特に「1か月に●記事投稿するぞー!」みたいなことは決めておらず、気が向いたら書く、って感じです。

フォロワー数:125人

◆noteの内容(記事は全て無料です)
マガジンを「カテゴリー」の役割として使用し現在2つのマガジンに記事を投稿しています。

The無益メディア(共同マガジン)

特にコンセプトはなく、しいて言えば「無益」 SEOやアフィリエイトの訴求とか考えずに自分本位な文章を書く場所。Twitterで繋がったブログ仲間のオサムちゃん(@036_writer)と共同運営を始めました。

ブログ運営の迷い方(仮)

ブログ運営の中で感じたこと、うまくいったこと、ダメだったこと、Twitterのブログ界隈に思うこと、などなど「ノウハウ」というにはおこがましいけど、ブログを通して得た知識や気持ちをシェアするマガジン。

noteを開始して約半年、月間1万PVまでを振り返る

画像2

noteを始めたきっかけは共同マガジンの相棒であるオサムちゃん(@036_writer)からの提案でした。

noteのアカウントは取ったはいいものの、ワードプレスの収益化ブログしか書いたことがなかったので「自由に好きなことを書いていい」という状況に戸惑いを感じました。

12月~1月の投稿は「今日のできごと」とか「好きな食べ物」とか書いてました。

「ねぇ、、、これ、誰が読むんだ?」「別に読まれなくてもいいのか?」と自問自答しながらの投稿。

もちろん誰も読むはずもありません(笑)

こちらはnoteを開始した日のアクセスです。数字が表示されていません!

つまり誰も読んでないってこと。(記念のスクショとっといた)

画像3


そして2月、共同マガジンをスタートしました。もう創刊して4か月も経つというのに、共同要素は一切ない「共同マガジン」に育ちつつあります。

「マガジンをカテゴリー扱いすればいいのか」と思いつき、noteは2つのマガジン(無益なこと&ブログ関連のこと)を書く、というぼんやりとした方向性が見えてきました。

そして半年後、ゼロだったアクセスが1万を超え、思いのほかたくさんのかたに読んでいただけるようになりました。ありがとうございます!

画像4

なにごとも「運」と「継続」

正直申し上げますと、アクセスがどかんと増えたきっかけは5月の初めに行われたGoogleアップデートがきっかけでした。

noteの記事がのきなみ検索エンジンで上位表示されたんですね。それまでは見向きもされなかった記事が急に日の目を浴びるようになったんです。

これってね、完全に「運」なんですよ。Googleがどんな記事を上位表示するかは私たちは知ることができませんから。

ちなみにブログで書いてた記事はアップデートの影響を受け、アクセス激減しました(泣)

ただね、「運」や「波」が来た時に受け止められる準備はしておく必要はありますよね。

それはコツコツと継続してコンテンツを世に出しておくこと。

(と、えらそうなこと言えるほど更新頻度は高くないんだけど)

さいごに:noteにおける「結果」とは

noteに関しては何をもって「結果が出た」とするか自分の中で曖昧なんだけど、しいて言うなら、

・なんとなくキリがいい「1万PV」を達成できたこと
・書くことが「楽しい」と思えること
・ネットで知り合った人と一緒に何かやる
・note、Twitterをフォローしてくださる方がいること

でも「結果」や「明確な目標」にこだわらずにゆるく更新できるのがnoteの良さでもある、と思っています。


0PVから1万PVを達成するまでにやったことはこちらのnoteにまとめました!


いただいたサポートは大好きなハッピーターンを買うために使わせていただきます。ありがとうございます。