見出し画像

【フリーランス生活】:仕事以外の色々

フリーランス生活って、自由気まま🎵

…ではないんですよね😅

やらなきゃいけないことは仕事だけではない。






【増えた手間】


そう
会社員であれ、アルバイトであれ、企業に所属していたから盲点は結構あるもので…


《健康保険·年金》

国民健康保険·年金の手続き

めんどくさ‼️
っても、私は退職後は傷病手当を支給していただきながらプータローをしていたので、その間に色々手続きは済んでいました。

前年度の所得はゼロ扱いで、減免や免除対象でしたので、一年間は保険料は負担には余りなりませんでした。


《専用口座開設》

仕事関係だけではなく、申告に必要になる様々な項目は全て一つの口座にまとめました。

これ、かなりダルかったw


経費って

光熱費や通信費、家賃(我が家は持ち家なんで管理費)、火災保険、月極駐車場

普段個人出費だったものも、計上対象になるんですよね。

自宅の一部が「事務所」になるので、使用部分をパーセンテージで計上するんですよ。
めんどくさ‼️
だから、私は計上しませんでしたw


メリットとしては、入出金が全部わかる。
通帳コピーすればよし。
バラバラだと、ホント後で大変。

私の場合はフリーランスやりながら、口座をまとめる作業をして
ポイント貯まるとかデビットカード作れる金融機関にシフトしていきました。

デビットカードは、ネットショッピングやソフト代なんかクレジット決済を多用するんで、あった方が良い

便利になったもんで、今のところ何でも領収書出ますから。


《勘定科目》

経営学部出身のくせに、簿記わかんないんですよ🤣

交際費、接待費、飲食代

これ忘れがち…

私は超めんどくさがりなんで、一部だけ計上していました。


消耗品、事務用品

大して変わらないじゃんか‼️とか思いましたが、調べたらやたら細かく振り分けがあるようで、めんどくさいから適当。

消耗品ってガソリン代もなんだって。
燃料費でいいよ、もぅ…


勘定科目に振り分けるのもダルすぎましたが…
ネットで調べて、適当に自分で作ったExcelの帳簿もどきに入力していました。

財務諸表も貸借対照表も作成してませんw



【恐怖の申告時期】


《申告書作成》

性格が災いして、実は慌てて領収書の整理して1年分計算してました🤣

せめて毎週でも、最悪毎月でも整理することをオススメしますw

毎月の締めで、先方さんとの受発注書のやりとりや請求書作成の方に時間を取られ、こちらを優先にし過ぎた結果です。


《申告時の気付き》

あくまでも先方からの入金は「売上

収支決算書を作成し終えると、実収入(利益)はそうでもないと気付く。

分かりやすいものだけ経費計上していても、実は相当経費として出費しているんですよ。

フリーランス開始1年は、設備投資に何十万もかかります。

なんで、私のフリーランス一年目の結果から、次年度均等割りとなりましたw


《自覚すべきこと》

売上が給料とか思ってると、偉い目に遭います😅

私の場合は稼ぎを増やし設備投資に費やしていたし、調子には乗らなかったんですが。

新規が無い月もあったり、諸事情で仕事が出来なく無収入状態になることもあり、後から後悔したこともあります…

仕事のバラつきがあるので、必ずしも毎月一定の売上ではないわけです。

年間通しての売上やお給料として使える金額(利益)設定は慎重に…



余談ですが
知り合いが独立し、株式会社を立ち上げましたが、売上=収入(利益)と大勘違いし、設立一年で倒産しました。
このパターン、二人いました😨


気を付けよう
売上と収支のバランス


この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

少しでも興味をお持ちいただけたら サポートしても良いかなと思っていただけたら 是非よろしくお願いします🫰