最近の記事

闘病生活始まるまで〜

闘病生活について 病名が確定してから、闘病生活がスタートしました。とは言っても、私が受ける治療は外来でもできるとのことで、初めてだから入院して副作用などどの程度でるのかを見るために、初回は入院するのだとか。入院とは言っても救急車で運ばれてから、確定診断がつく日を除くと3週間の入院ってことだから、そんなに長くはないかな? でもこれからが辛い副作用との戦いになるのだと思うと、不安もある。 抗がん剤を使用するというのだから、抗生剤やらとはまた訳が違う。 病名や副作用のことな

    • 入院生活が始まりました

      突然の入院生活が始まり、入院に必要なものは何もなく、家族がバタバタとしながら、必要物品を買いに行ってくれたりしました。 まさか入院するとは思ってもいなく、職場にもしばらくお休みする旨を伝えたりと私も今の身体の状況が把握しきれていなかったので、詳しくは説明出来ませんでした。毎日検査の嵐で、同意書にサインを書くたびに、急性白血病の疑いだとか、悪性リンパ腫の疑いだとか書かれていて、診断つく前からかなりのショックを受けていました。まさか自分が・・・大病を患うなんて。。 誰しもそう

      • はじめまして!ブログ始めました。〜医療職が当事者となって〜

        私は、今病気にて入院中です。 病気になった経緯をお話ししたいと思います。 病気になる前は普通に正社員として医療職の現場勤務していました。 身体がだるいな、これは歳のせいかな?と思い始め、その後咳や動作時の息苦しさも出現。。季節が冬でしたので、ただの風邪かな〜くらいに思い町医者へ行った所、即入院した方が良い、命に関わると、突然言われました。 血液検査にて白血球の数値が異常に高かったことと、胸部レントゲンにて、肺に水がだいぶ溜まっているとのことでした。最近しんどい理由がこ

      闘病生活始まるまで〜