小学生まとめtop

小学生がだいたい1人で作れるおもちゃまとめ

★こちらの記事は2020年2月頃に公開した記事です。有料記事ですが、コロナ禍の年末年始、おうちで過ごす時間が長くなりそうな冬休みにあわせて、1月7日まで作り方までの全部を無料で公開します。1・の2記事ありますのでこの機会にぜひご覧ください。もっと見てみたいという方は、偕成社から発売中の著書「ふきさんのアイデアおもちゃ大百科」もぜひ!★2021年 12月24日佐藤蕗★


こんにちは!おもちゃ作家の佐藤蕗です。いろいろあって、小中高が臨時休校になりましたね。「小学生がだいたい1人で作れるおもちゃ」を、とりいそぎ5個、まとめました。なるべく材料も少ないものを集めています。

1 : 家カードで街を作る

note家カード


画用紙をカードくらいのサイズに切って、家カードをつくります。たくさん作って町をつくろう。

 2 : ミルクパックカー 

画像12

牛乳パックで作る、定番の車おもちゃ。

 3 : 紙皿で、ぐるぐるモビール/おもちゃ

紙皿とヒモを使って、簡単なおもちゃができます。


 4 : ホワイトボードでコロコロ装置


100円ショップで材料を調達すれば、ほぼ作らずに遊べるおもちゃ。 

 5 : いたずらティッシュ箱

画像18

小さいサイズの写真

ティッシュ箱かと思いきや、そうじゃないよ!っていうおもちゃ。装飾すると猫になったりモンスターになったりして楽しいよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この先は作り方の紹介です。

作り方1: 家カードで街を作る

「材料」
 画用紙、色を塗るペンなど
「道具」 
ハサミかカッター、セロテープ

note家カード002

note家カード003

note用つくりかた000のコピー

1、画用紙(がようし)をはがきくらいのサイズに切り、家(いえ)の絵をかく。
2、図の赤い線のように、家のりんかくをカッターで切る。カッターを使うのになれていない場合は、はさみで切ってから、 切りすぎた部分(ぶぶん)をセロテープではる。

note用つくりかた001

3、このように折(お)って立てる。たくさんならべて町(まち)をつくろう。

作り方2 : ミルクパックカー 

「材料」
 牛乳パック1個、竹串2本、ビニールテープ、ペットボトルのフタ、ストロー2本、ガムテープ、折り紙など飾るためのもの
「道具」
ハサミ

画像13

スクリーンショット 2020-03-02 9.39.10

スクリーンショット 2020-03-02 9.40.01

スクリーンショット 2020-03-02 9.39.41

スクリーンショット 2020-03-02 9.40.26

作り方3 : 紙皿ぐるぐる/モビール

「材料と道具」
紙皿、ハサミ、色を塗るペンなど、ヒモ、ストロー ( なければ紙を筒にする) 、セロテープ

画像8

画像6

スクリーンショット 2020-02-28 16.03.31

スクリーンショット 2020-02-28 16.07.52

作り方4 : ホワイトボードでコロコロ装置



「材料と道具」 

基本:ホワイトボード、じしゃく、マグネットバー(すべて100円ショップにあります。)ペットボトルのキャップ、スーパーボールかピンポン玉

パワーアップパーツ:ストロー、つまようじなど


1、基本パーツを用意する。

スクリーンショット 2020-03-02 13.35.08

2、ホワイトボードに好きなように貼っていく。遊ぶときは、ティッシュ箱をホワイトボードの下において、かたむきを付けてあそぶ。

3、なれてきたら、ほかのパーツもつくってみる。

スクリーンショット 2020-03-02 13.35.27


作り方5: いたずらティッシュ箱

画像20

画像21

画像22

⭐️5つのおもちゃの作り方は、こちらのpdfにもまとめています。
小学生がだいたい1人で作れるおもちゃまとめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?