見出し画像

伏見区の福祉用具フェスタをお手伝いしてきました。

11/7に開催された、伏見区の福祉用具販売事業所の方々が開催する福祉用具フェスタ(伏見区役所内)に深草京しみずもお手伝いに行ってきました。

会場ホールにずらっと展示される車いすやベッド、歩行車、電動カーなどなど、福祉用具も日進月歩、毎年利用者の方が便利に安全に生活が送れるように様々な機器などが開発されています。
このフェスタも本来は毎年開催でしたが、コロナ禍では中止となっており、今回、久しぶりの開催の運びとなりました!
当日は受付を担当させて頂きましたが、一般の方々も多く来場され、活気がありなんだかうれしい気持ちになりました😊
会場の福祉用具を見ていても、従来の介護は人力によるところがほとんどでしたが、最近は、ICTを活用した福祉用具なども増えてきており、機械や機器をいかに上手に使うのかも要介護者の生活を支える大事な考え方だなーと勉強になりました。

数年ぶりの会場開催✨
杖もいろんな種類が。
体験コーナーも。
なんだか近未来的🤖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?