見出し画像

💎1月 施設内研修テーマ「緊急時の介護と観察のポイント」💎

深草しみずの里では毎週火曜日16:00~17:00に施設内部研修を行っています。今月の施設内部研修は「緊急時の介護と観察のポイント」です。職員3名がそれぞれ外部研修で学んだことを内部研修において伝達してくれるという貴重な時間です。
みんなモコモコの防寒着を着ているのは、感染対策予防で研修室の窓を全開にしているからなんです(´;ω;`)

職員3人が今回、講師を担ってくれています。
外部研修を受けた職員は伝達研修の講師を担います。
講師をしてくれる職員は慣れたもので頼もしいですね!(^^)!
緊急時に慌てずできるように、普段から繰り返し研修で振り返り
常にイメージトレーニングすることが大切なんです。
参加職員の真剣な表情を見てください。
深草しみずの里では毎週火曜日に研修を行っています。
2月は「認知症ケア」についてがテーマです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?