マガジンのカバー画像

会社をクビになった元ヒキニートが這い上がるまで(無職奮闘編)

8
本編。2015年から2017年までの無職期間、どうにか無職脱出できないかと足掻いていた期間です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【無職奮闘編おまけ】無職時代にあった事まとめ

○前書き 起業を機にいままでの自分の人生を振り返ってみようと思って、経験してきた伝記的な…

どんどん
3年前
4

【無職奮闘編ラスト】個人事業主として生きていく。

○前書き 起業を機にいままでの自分の人生を振り返ってみようと思って、経験してきた伝記的な…

どんどん
3年前
6

【無職奮闘編】1年間引きこもり、同人ゲームを制作する。(後編)孤独な戦い。

○前書き 起業を機にいままでの自分の人生を振り返ってみようと思って、経験してきた伝記的な…

どんどん
3年前
12

【無職奮闘編】1年間引きこもり、同人ゲームを制作する。(前編)

○前書き 起業を機にいままでの自分の人生を振り返ってみようと思って、経験してきた伝記的な…

どんどん
3年前
4

【無職奮闘編】無職、ヒキニートになった事を友達にも言えず、友人たちと心の距離をと…

○前書き 起業を機にいままでの自分の人生を振り返ってみようと思って、経験してきた伝記的な…

どんどん
3年前
5

【無職奮闘編】無職、ヒキニートになった事を友達にも言えず、友人たちと心の距離をと…

○前書き 起業を機にいままでの自分の人生を振り返ってみようと思って、経験してきた伝記的な…

どんどん
3年前
3

【無職奮闘編】会社をクビになり無職生活スタート。人が怖く、病んだ精神は誰にも理解されない。

○前書き 起業を機にいままでの自分の人生を振り返ってみようと思って、経験してきた伝記的なものを作ろうと思いました。起業に至るまでの五年間奮闘した完全な自己満足のノンフィクションドキュメンタリーです。無職からの這い上がりの過程を誰かの希望になれば。 2015年三月ごろ。僕は会社をクビになりました。 僕は会社での立ち回り、仕事、対人関係がうまくいかず。特に仕事に関しては人に迷惑を掛け続けた上での退職勧告でした。極めつけは発達障害の診断。 職場など、社会に対して大きいトラウマを

【前書き】無職から這い上がりの過程

前書きです。ここからやっとタイトルである通り、「会社をクビになった元引きニートが這い上が…

どんどん
3年前
2