見出し画像

先週のショートショート【23年07月23日~07月28日】

■2023年07月23日(日)
妻からのお題は「不動産屋」。アイデアに詰まるとロボットか動物を考える。動物がやってくる不動産の話を書いた。妻に「私がその不動産屋にやってくるところから書かないとダメだろう」と言われ、書き直す。タイトルを「同居者募集」にした。

■2023年07月24日(月)
妻からのお題は「モップ」。つらい掃除のバイトの体験を思い出すが、そっち方面に行くと間違いを犯しそうなので、ぜんぜん違う話を考える。AIモップ。ゴミ屋敷になりそうな実家を片づけてくれるが……という展開。ちょっとありがちかとは思うが、するりと終わった。妻も「いいんじゃない」という。「ホワイトリスト」というタイトルをつけてアップロードした。

■2023年07月25日(火)
妻からのお題は「しずく」。難易度が高い気がする。なにを書いていいのやら。ネット通販から荷物が届くシーンから書き出す。「シボール」というなんの工夫もない名前の機械である。そこから話を紡いでいって、なんとか落とした。タイトルは「しぼる」のままにしてアップロード。

■2023年07月26日(水)
妻からのお題は「電球」。電球を主体にしたお話を思いつかない。結局、なにも説明せず、情景だけ投げ出すタイプの作品を書いた。夢見るような感覚に近い。タイトルは「夜を歩く」。

■2023年07月27日(木)
妻からのお題は「ゴム手袋」。工場の話を書こうと決め、ベッドに寝転がり、想念を転がした。「拳銃」というキーワードを思いつくが、いざ書いてみたら拳銃はどこにも出てこない。まあ、そんなものである。すこし長くなってしまって800字強。読み返したが、あまり削るところがない。「秘伝の粉」というタイトルでアップロード。うまく書けた気がしたのだが、noteでの反応は薄い。

■2023年07月28日(金)
妻からのお題は「過去一」。おもわず「ネットスラング?」と聞いてしまった。まだあまりこなれていない日本語のような気がする。タイムマシンものにした。記憶を遡る旅。オチがイマイチかもしれない。というか、自分らしくない。「時間旅行」というタイトルでアップロード。

■まとめ
今週は仕事が忙しくて、あまり時間をかけずに書いたショートショートが多い。質的にはいつもより揃ったと思うが、noteの反応をみていると、低空。理由はわからない。あまり嗜好が合わないのかもしれない。情景だけを書いた「夜を歩く」を除き、オチがある。調子の悪いときはオチに着地しないことが多いので、今週は自分的には好調ということにしておこう。

次週
前週


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

新作旧作まとめて、毎日1編ずつ「朗読用ショートショート」マガジンに追加しています。朗読に使いたい方、どうぞよろしくお願いします。