傑作小説「ヒトでなし 金剛界の章」を読んだ。

 惹句に「宗教エンターテインメント」とある。なんだそれは。
 京極夏彦はよくジャンルのわからない小説を書くが、これは極めつけだ。
 冒頭「俺は、ヒトでなしなんだそうだ。」で始まる。娘が死に、家庭が崩壊し、仕事も家も貯金もすべて失い、雨の中をとぼとぼと歩いている。
 これは自分はヒトでなしだと悟ってしまった男が、開き直って生きていく物語だ。
 物語はなかなか進まない。主人公にやる気がないからである。
 跨線橋で死のうとしている女がいれば「死ね」と言い、おれには関係ないとうそぶく。破産したIT長者の友人のマンションに転がり込むことになるが、そこでも主人公の尾田の思考はぶれないままだ。
 箴言が続出する。
「俺は、自分が最低最悪のヒトでなしだと自覚した。自覚したからこそ俺をなくすことができたのだろう。俺は俺がいらない」
 こんなことばかり呟いている。
 話は最後、劇的な展開をみせるが、このヒトでなしが仏法とどう絡んでいくかが読みどころである。2015年にこんな傑作が出ているとは知らなかった。お薦め。

この記事が参加している募集

新作旧作まとめて、毎日1編ずつ「朗読用ショートショート」マガジンに追加しています。朗読に使いたい方、どうぞよろしくお願いします。