見出し画像

おうちでパンを作ろう!〜暮らしを楽しむ講習会〜

連日、猛暑日とか熱中症アラートとかニュースが流れていますが、この暑さは、パン作り初心者にはありがたいかもしれません

暑すぎると過発酵になる心配もありますが、発酵しないと悩むことは無くなりますね

以前は、私もよくパンを作っていた時期があるのですが、最近はもっぱら買う方でした

そして、独学に近いパン作りだったので、今回、福岡友の会主催のパン講習に参加して、基本を学ぶことができました

何事も、今はネットや本の情報で独学での学習が可能な時代ですが、やはり料理のようなデータ情報だけでは、掴めないコツやスキルを会得するには、リアルに学ぶことが大事だなと改めて思いました

実習ができるので、自分でパンを捏ねたり、成形したり最後の仕上げをしながら細かいコツが得られるのも醍醐味です

今回の講習は、友の会の会員以外の一般の方も参加できるものでした

参加者は、会員、非会員ちょうど半々くらいの感じで、3班に分かれて和気藹々でスタートしました

もちろん友の会の講習会なので、まずは、羽仁もと子の著作集から「休息」(思想しつつ、生活しつつ 上)を読んでから調理室に移りました

教えてくださるのは、福岡友の会の「食研究部」の方3名

材料は、すでに計量してくださっていたので、デモンストレーションを見てから、工程ごとに進めていきます

強力粉にイーストやスキムミルク、砂糖、塩を加えて混ぜますが、加える順番にも意味があって、知らないでやってしまうとうまく膨らまないことがあります

なぜそれを使うのか?も含めて論理的に教えてくださるので腑に落ちます

いざ、パンを作ろう!



パンを作るのに必要な材料は揃えられていました

レシピを見ながら、デモンストレーションの工程を思い出しながら、作業を進めていきます


強力粉にイーストを入れるところ

強力粉にゴムべらで混ぜながらイースト、砂糖、スキムミルクを入れます
最後に塩を加えます


ある程度まとまった後、バターを加えてテーブルの上で捏ねます
きれいにまとまったら、ボールに戻してここから1次発酵


発酵は、40分ほど、発酵させている間は、今日パンと一緒にいただくサラダ作り


ドレッシングは、買いますか?作りますか?


サラダと言えば、ドレッシングですが、今はスーパーに行くと
ドレッシングコーナーはすごい種類のものが棚にありますよね

皆さんは、ドレッシングをスーパーで買いますか?それとも手作りしますか?

今回、教わったのは「ドレもと」と呼ぶ、シンプルな酢と塩と胡椒だけのものを用意しておいて、それにさまざまなものを加えて、いわゆるフレンチドレッシングだったり、和風ドレッシングだったり、イタリアンだったりと展開していけるものを教わりました

これ、とても便利!

帰宅後、すぐ実際に作ってみました!と言いたいところですが、お酢を切らしていました(苦笑)



ドレッシングの材料になるもの


奥の小瓶がドレもと、手前が本日のドレッシング


本日は、ドレもとに、玉ねぎをすりおろしたもの、ゴマのペースト、蜂蜜を加えて作りましたが、これが本当においしかったです

野菜を食べやすい大きさに切っていきます

こちらが当日のサラダになる野菜たち


1次発酵が終わり、指でへこみ具合を確かめます

生地が2倍くらいに膨らんだらボールから取り出します


パン用の布地の上に1次発行の終わったパンを載せます


20等分に分割していきますが、生地を丸める作業が気持ちよくて楽しかったです

等分と言いつつ、大小あるのはご愛嬌

乾かないように布地を被せ、その上から濡れタオルをかけます


濡れタオルをかけたところ

ベンチタイムが、15分ほど
膨らんだ生地を裏返して軽く押さえて円形にして中心に向かって風車のように折り畳んで、表に返してまた掌の中で丸めます

天板に並べて、ビニール袋で覆って、仕上げ発酵を25分くらいします
2倍に膨らんだら、溶き卵を刷毛で塗って、艶を出すようにします


たまごを塗っているところ

さあ、いよいよオーブンへ!

良い色に焼けてきました


美味しそう!


感動の対面!焼き上がりの色の美味しそうなこと
部屋中にいい匂いが漂っています

基本の丸パンの出来上がり!


同じ生地で、今回は、レーズンパンも作りました
最後の丸めるところでレーズンを入れ込みます

同じように仕上げ発酵をして、ハサミを入れて、グラニュー糖をかけてオーブンに入れます

そして、こちらも完成!

レーズンパン焼き上がり!

レーズンの他に、ナッツやチョコチップ、他のドライフルーツなども入れると美味しそうですね
いろいろ応用が楽しめます!


こちらも美味しそう!


焼き上がりをバスケットに入れて部屋に持っていくと、素敵なテーブルセッティンがされていました

会議机がパーティー?と思うようなおもてなしのセッティングに!
パンとサラダだけなのに、なんて優雅なお食事タイムでしょうか

紅茶と麦茶も用意されていてグループで楽しい団欒のひと時

美しい、おもてなしのテーブルセッティング


無事、予定より早めの時間でお片付けまでみんなで終了しました!

余ったパンはお持ち帰りに!
翌朝の朝ご飯にいただきました

今回の一般の方もご参加いただける「暮らしを楽しむ講習会」は、
秋以降にも3回開催される予定です

10月  第2回 基本のクッキー作り
12月  第3回 博多雑煮作り
2月   第4回 セーター人形作り

詳しい日程が決まり次第、「福岡友の会」のホームページに掲載されますのでご確認くださいね

ホームページは下記から


↑福岡友の会ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?