見出し画像

編集/ライター・藤原朋の仕事まとめ(2022年)

おかげさまで今年もライターとして色々なお仕事をさせていただきました。どうもありがとうございました!

フリーランスになったばかりの頃は、ライティングのみの仕事が多かったのですが、最近は「編集もライティングもまるっと担当」「編集者としてライターさんに伴走する」など関わり方のバリエーションが増えてきたように思います。

制作会社や編集プロダクションに長くいたので、編集のお仕事ももちろん大歓迎です。「こんな関わり方もできる?」といったご相談もぜひ。

※略歴・連絡先は文末に記載しています。お仕事のご相談などございましたらお気軽にご連絡ください。


1.【web】インタビュー

◆京都移住計画
求人記事の取材・執筆を担当しています。(以下は一部を抜粋)

今年度から「人を巡る」「場を巡る」「食を巡る」というコラム記事の編集もいくつか担当しています。

◆株式会社オカムラ webマガジン「WORKMILL」
インタビュー記事の取材・執筆を担当しました。


◆神戸女学院大学オウンドメディア「わからないから、おもしろい。」

インタビュー記事の取材・執筆を担当しています。(以下は一部を抜粋)

2.【web】イベントレポート

◆ASNOVAオウンドメディア「カケルバ」
ASNOVA×スープストックトーキョー×ロフトワークのトークイベントのレポート記事を執筆しました。

3.【紙媒体】インタビュー

◆雑誌「TURNS」 vol.50
50~55号で取材・執筆を担当。54・55号は編集も担当しました。

◆京都リサーチパーク「KRP PRESS」Vol.162
対談記事「今“推し”のスタートアップ」の取材・執筆を担当しました。

4.【紙媒体】お店取材など

◆京阪神エルマガジン社のMOOK
飲食店やおでかけスポットを紹介する記事を取材・執筆しました。

◆JTBパブリッシングのMOOK
カフェを紹介する記事を取材・執筆しました。

5.その他クライアントワーク

署名記事以外にも原稿制作を承っていますが、クライアントワークのためこちらではご紹介しておりません。詳細をご希望の場合はお問合せください。

【大学】大学案内、webサイト/在学生・卒業生インタビュー
【病院】地域連携向けツール(紙・web)/医師インタビュー
【医療情報メディア】医師インタビュー
【鍼灸ポータルサイト】学会レポート
【化粧品メーカー】企業webサイト/商品開発者インタビュー
【鉄道会社】オウンドメディア/おでかけ記事の取材・執筆

略歴・連絡先

◆略歴
大阪府岸和田市出身。現在は堺市在住。関西大学社会学部卒。広告制作会社、編集プロダクションを経て、フリーランスに。編プロ在籍中に夜間の専門学校に通い、鍼灸師(はり師・きゅう師)の国家資格を取得。治療家としても活動中。

◆連絡先
fujiwaratomo316★gmail.com(★を@にご変更ください)
Twitter(@qr_fujiwara)
Facebook(@tomo.fujiwara.7)

ご覧いただきありがとうございました!
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?