メルマガについて理解していますか?意外と知らないメルマガについて解説します!!


※この記事は「フジタラジオ」の台本となります。
本編が気になる方は、下記のラジオをご視聴くださいませ。

https://stand.fm/episodes/61166b73cbc5b60006afc11f


■テーマ

「メルマガについて徹底解説」

■こういった人へ

「webマーケティングを学びたい人」


■目次

①メルマガとは
②メルマガ配信のメリット
③メルマガ配信の目的で代表的な「伝達・送客・購買」
④メルマガの形式
⑤メルマガ配信時のポイント
⑥まとめ




①メルマガとは?

メルマガとは「メールマガジン」
の略称で、Emailによって配信される
マーケティング手法の一つです。

 発信側が知らせたい情報を
任意で配信出来るという
特徴があり、配信する時間や
タイミングなども自由に
選択することが出来ます。


※メルマガの歴史

メルマガの普及は、今から
20年程前のことです。
日本でITバブルが起こった
1999年頃に一般的に
広まるようになりました。

最初はPC向け
テキストメールだけでしたが
iモードの普及とともに
携帯向けメルマガが始まり、
さらにHTMLメール、
デコメールを使ったメルマガなど、
技術が発達したことで
表現方法の幅が格段に広がりました。

発信側が、自由なレイアウト(発想)で、
知らせたい情報を自由なタイミングで
配信できるのが現在のメルマガの形です。

配信の手法においても進化を遂げてきました。

・購読者の誕生日が来ると、
ハッピーバースデイメールを
自動で配信するような「イベントメール」

・商品をECサイトで購入すると
自動で配信される
購入完了メールといった
「トランザクショナルメール」


ツイッターや
Facebookといった
SNSと連動させる試み
など、ITの技術の進化を
吸収しながらその用途を
拡大しています。

メルマガは情報媒体から
“マーケティング”という色合いが
強いツールとして
発展してきました。

ITの進化とともに様々な
情報を活かしながら戦略的に
メールを配信していくことが
求められ、今や立派な
マーケティング手法
として確立されています。


②メルマガ配信のメリットは?

メルマガには、他の
マーケティング手法にない
メリットが大きく分けて
3つあります。

・1件あたりのコストを抑えられる
・ユーザーに直接アプローチ可能なプッシュ型
・特定のユーザーに向けた情報を届けることが可能

配信コストが高額な
ダイレクトメールと比較して、
物理的なコストは
かかりませんし一度に
大量に送信すればするほど
1件あたりの経費も安く済みます。

ホームページなどは
プル型で訪問したユーザーに
アプローチするのに対して、
メルマガは「プッシュ型販促」
と呼ばれ特定のサービスや
商品を個人に対して
ダイレクトに案内出来ます。

販促以外にも
ブランディングや
継続的な顧客との接点を
生むことが可能です。


③メルマガ配信の目的で代表的な「伝達・送客・購買」

メルマガの役割と一口に
言っても、配信する立場が
違えば当然役割も異なります。

ECサイトのメルマガに
限定した場合でも
・本日30%OFF!
・TV番組とコラボ商品開発
・新商品入荷のお知らせ

など、内容は様々であり
メールの形式もテキストと
HTMLで全く印象が変わります。

メルマガは「目的」に
合わせて作成されています。

メルマガを「目的」で分類した場合
以下の3つに
分けることができます。

・伝達
・送客
・購買

1つずつ深掘りしていきます。


・伝達するメルマガ

伝達するメルマガは
お客様にブランドや商品を
好きでい続けて頂くことなどを
目的として使用されます。

時には、単なる商品紹介
だけではなく豆知識や
天気予報など有益な情報を
提供することで顧客を
繋ぎ止める手法を用いたりもします。


・送客するメルマガ

メルマガは、配信側から個人に
直接アプローチ出来る
唯一の販促方法です。

ホームページや店舗へ
送客する方法は
大きく分けて3つあります。

✓プル(Pull)型
ユーザーが興味を持ち
情報を探し辿り着いてくれるのを待ちます。
検索エンジンなどです。

✓フロウ(Flow)型
ユーザーが興味のある情報を
見ながら取捨選択し
辿り着いてくれるのを待ちます。
SNSなどです。

✓プッシュ(Push)型
興味を持っているユーザーに
対して個別に情報を届けます。


この3つの中で唯一
プッシュ(Push)型の
メルマガのみ発信者側から
個人にダイレクトで
情報を届ける事が可能なため
伝えたいことを明確に
伝えられます。

・購買を促すメルマガ

購買を促すメルマガでは、
セール情報や新着商品情報など
直接購買に繋がる内容の
メルマガを配信し、
ホームページへ訪れてもらい
最終的には商品購入を促します。

役立つ情報や最新情報など
「ユーザーが読みたい」と思う
情報を提供し続けることで、
顧客との接点が生まれて
欲しい商品があった際に
訪れやすくなります。


④メルマガの形式「テキスト」「HTML」とは?

メルマガの配信に
使用する形式は、

・テキスト形式
・HTML形式

の2つがあります。

テキスト形式とは…

普段使用しているメール
と同じ入力形式で文字や記号などだけ
を使用し作成するメルマガです。

メリットとして、
容量が軽く・専門的な知識が
無くても使用可能などの
点があります。

反対にデメリットとしては、
テキストのみで画像などを
挿入出来ずメールの開封率も
計測できない点があります。

HTML形式とは…
ウェブページ作成のために
開発された言語で
作成するメルマガです。

メリットは、文字のフォントや
色などを変更可能・画像などが
挿入可能・メールの開封率を
計測できます。

デメリットとして、作成には
HTMLの知識が必要で
受信者側の環境により表示が
崩れたり受け取れない
可能性がある点です。


⑤メルマガ配信をする上で注意するポイント

メルマガ配信で必ず
注意しないといけない
ポイントがあります。

・特定電子メール法
・個人情報保護法
の2つです。

特定電子メール法とは…
迷惑メールを規制する法律で
「特定電子メールの送信の
適正化等に関する法律」の略です。

 主にこのようなルールがあります。

✓メール受信の同意を得たユーザー以外への送信は禁止
✓メール本文に送信者の氏名もしくは名称、電子メールアドレスなどを表示義務する
✓送信者情報を偽らない
✓メール受信を拒否した人へ配信を行うのは禁止
✓受信拒否の通知ができる「配信停止手続きはこちらから」を記載
✓違反した場合「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」または「行為者に対して罰則、3,000万円以下の罰金)」が処せられます。

特定電子メール法に
違反しないために、
必ず「オプトイン」と言われる
事前承諾を得たユーザーに
配信するようにして、
「オプトアウト」と呼ばれる
配信停止の意思表示をした
ユーザーには配信を
しないように気をつけましょう。

また、メルマガは
「氏名とメールアドレスが個人情報」
に当たりますので、
個人情報保護法に
該当しますので情報漏洩を
防ぎ万全のセキュリティ体制を
整える必要があります。


⑥まとめ

メルマガ(メールマガジン)とは、
発信側が知らせたい情報を
任意で配信でき、配信する
時間やタイミングなども
自由に選択することが
出来るEmailのマーケティング手法です。

私の公式ラインでは・・・
さらに濃いビジネススキルに
関する情報を定期配信していますので
是非、登録お願いします。

↓↓こちらをクリック
https://lin.ee/j9qh6Ng

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?