見出し画像

「全員が色々な苦手意識を持っていたのに、最後は楽しく充実感を感じられるグループレッスンの凄さを実感しました」グループレッスンご感想・3/19


・(坂を登る動きで)意識を膝へ持っていくだけで十分いつもより楽に上がれたのですが、さらに目で見て向かう方向も意識することをプラスすると、歩きにも方向性が生まれてさらに気軽に登ることができました。

・日常の色々な動きに、演奏との共通点を感じました。

・「pp」を小さく抑えて吹くのではなく、プラスの別のイメージに置き換えて考えたところ、(私は淡いパステルカラーを思い浮かべました)萎縮した感じが減ってのびのびと吹くことができました。

・メロディーの高い音の箇所が苦手という意見も出ましたが、「自分が司令官になって決めて吹く」のアドバイスで、綺麗に入れるようになった様子をみて自分の時も実践したところ、一度目よりは怖さが減って吹けました。ここでも「決めて吹く」ことの大事さを再認識できました。

・相手への信頼感についての大事さもわかりました。自分の入るべきところをしっかりと入って、相手もしっかり入ってくれると信じることでアンサンブルがまとまる様子を見ることができました。

・周りの空間を意識、共演者の存在を肌で意識することで2人でそれぞれ吹いている状態から、一つの音楽にまとまって表現している音楽になる瞬間も驚きました。

全員が色々な苦手意識を持っていたのに、最後はこうして楽しく充実感をもって終われるグループレッスンの凄さを実感しました。

ありがとうございます!自分の望みをはっきりさせ、必要なことをやっていくだけです。演奏も日常の動きも同じです。実はシンプルなことがわかっていただけていたら嬉しいです。


✳︎ご感想全文

AT――――
今回のATは外での実践でしたが、急な坂道でのAT的な登り方がとても役に立ったと思いました。

意識を膝へ持っていくだけで十分いつもより楽に上がれたのですが、さらに目で見て向かう方向も意識することをプラスすると、歩きにも方向性が生まれてさらに気軽に登ることができ、周りの方からも「動きがとても自然に楽そうに見える」と言っていただけました。

方向性の意識で変わっていくところが演奏との共通点だと思えました。日常の動きでも演奏でも、方向性って大事ですね。

演奏との共通点でいうと、出かける前に「引き戸を開ける動作」で私は人差し指側ばかり使っているところを先生のアドバイスで小指側まで意識することで、力のコントロール性が上がって楽に開けられることを体験しました。

まさにこれも、楽器を演奏する時に小指側に重心を意識してみることでキー操作がしやすくなることと同じだと感じました。

他にも上着を着る時に指先への意識を追加することで、いつもより着脱がスムーズに感じました。いつも腕がつっかかって着にくいコートにスッと腕を通して着れました。着にくくてあまり好きでないコートが、なんだかお気に入りに変わった気がします。

当日はお天気にも恵まれて、ぽかぽか陽気のなか皆んなで外を歩けたのも開放感いっぱいでとても楽しかったです。

CLA――――
今回は憧れのメンデルスゾーンのコンチェルトシュトゥックが演奏できるということで、ワクワクしながら参加させていただきました。

メロディーの入りがPPということで、綺麗に入れるだろうか?音が汚く掠れてしまうのでは?といったPPへの苦手意識があったのですが、先生のアドバイスでPPを小さく抑えて吹くのではなく、何かプラスの別のイメージに置き換えて考えたところ、(私は淡いパステルカラーを思い浮かべました)萎縮した感じが減ってのびのびと吹くことができました。

他の方もメロディーの高い音の箇所が苦手という意見も出ましたが、「自分が司令官になって決めて吹く」のアドバイスで綺麗に入れるようになった様子をみて自分の時も実践したところ、一度目よりは怖さが減って吹けました。ここでも「決めて吹く」ことの大事さを再認識できました。

あと他の方のペアで、相手への信頼感についての大事さもわかりました。自分の入るべきところをしっかりと入って、相手もしっかり入ってくれると信じることでアンサンブルがまとまる様子を見ることができました。

さらに他の方のペアで、周りの空間を意識、共演者の存在を肌で意識することで2人でそれぞれ吹いている状態から、一つの音楽にまとまって表現している音楽になる瞬間も驚きました。

最後のリレー演奏も楽しかったです。初めはきちんと受け渡せるかなど色々考えていましたが、いざ始まるとふわっと優しい雰囲気で曲が流れていって感動的でした。

全員が色々な苦手意識を持っていたのに、最後はこうして楽しく充実感をもって終われるグループレッスンの凄さを実感しました。

ここから先は

0字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!