見出し画像

あえてやらなくて良いこと〜アンブシュア編

アンブシュアは気になり出すととことん気になってしまうものですが、苦労している人は「やらなくて良いこと」に変にこだわっている印象があります。

「やらなくて良いこと」って何でしょう?

・アゴを引いて、アゴにシワが寄らないように平らにする
・軽く口角を上げて、笑顔を作る
・笑顔のまま唇をマウスピースに寄せる
・唇の筋肉を部分的に操作する(上唇は寄せて下唇は引く)
・形を崩さないように固定する など

…簡単に言うと、形をしっかり作ること。なぜやらなくていいのかというと、必要なことをすれば形は自然に整うからです。自然に整うから、わざわざ頑張らなくてもいいのです。

「やらなくて良いこと」を頑張ると、こういう問題も起こりやすくなります。

・アゴや口角を引きすぎて息漏れ
・筋肉が固まって微細なコントロールができなくなる

形は綺麗だけど実用には向かないアンブシュアになります。口周りが固まることで、身体の他の部分も連動して固まります。目が固まり、指が固まり、呼吸筋が固まり・・・大袈裟ではなくこうなります。


では形を自然に整わせるにはどうしたら良いのでしょうか?

ここから先は

237字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!