見出し画像

リード選びと自律神経の関係

生徒さんから「特に心当たりがないのに、リードが全部吹きづらくなった」という相談をされました。

状況を聞いてみましたが、物理的には特に原因はなく、天候も影響があるほどではありません。ただレッスンや本番が近いので、とても焦ってリード選びをしていたということでした。

原因はここではないかなと思い、焦ってリードを選んでいる時に何が起こっているのか、考えてみました。

ここから先は

697字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!