見出し画像

「目的を持って基礎練すると明らかに問題が改善するので、基礎練がしたいと思うようになりました」グループレッスンご感想・8/21

グループレッスン「楽器の支え方」「基礎練習」のご感想をいただきました!

・肘関節の回転がわかると、親指の付け根が解放された感じがした。

・基礎練はあまり好きではなかったが、目的を持って基礎練をすることで明らかに問題が改善されて、基礎練がしたいと思うようになった。

・重い頭を支えるために、体全体が微妙にバランスを取っている事の偉大さを感じた。身体のバランス機能を最大限活かせるようになりたいと思った。自分の骨を信じようと改めて思った。


ありがとうございました!身体って本当に偉大ですよね。偉大な身体の邪魔をせず演奏を楽しんでいきましょう。

9月のテーマは舌やタンギングです!お席残り1名です。



*ご感想全文

小指にも重心を置く時、手首が回転するのではなく、肘関節が回転している事がわかって、親指の付け根が解放された感じがした。

基礎練習は学生の頃からあまり好きではなかったが、漠然とやるのではなく、目的を持ってスケールをしたり、ロングトーン等をする事で明らかに問題が改善される事を目の当たりにして、基礎練習がしたいと思うようになった。

今更ながら、重い頭を支えるために体全体が微妙にバランスを取っている事の偉大さを感じた。

その上で楽器を演奏するのはさらに高度な事をしているので、なるべく無駄な力みで邪魔をしないで、その働きを最大限活かせるようになりたいと思った。自分の骨を信じようと改めて思った。


ここから先は

0字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!