見出し画像

「ゆっくりテンポはとても苦手でしたが、細かくカウントすることで拍を感じやすくなり、結果吹きやすくなりました」グループレッスンご感想・9/17

AT
騒がしい中での会話に挑戦しましたが、ATを使うことであんなにクリアに聞き取ることができたのは驚きでした。

歩く動作をされた方のときも、ATを使ったら背が高く感じ、若返ったように見えたのも印象的でした。


CL
ゆっくりテンポはとても苦手でしたが、細かくカウントすることで拍を感じやすくなり、結果吹きやすくなりました。今後の練習に取り入れていきます。

たくさん知識のお土産いただいてお腹いっぱいです。

グループレッスン、みなさんのお悩みが先生のアドバイスで改善されていくのをみて、とても勉強になります。自分にも取り入れていきます!


ありがとうございました!ゆっくりテンポの吹き方、色々な曲で活用してみてください。また一緒に学びましょう。

グループレッスンお席わずか
個人レッスンは随時募集中

ここから先は

0字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!