見出し画像

空気を読むのをやめてみる

日本人は空気を読むのが大得意。何かを察しようと、超能力を日常的に使っています。

みんなが空気を読むから場が丸く収まる、空気を読まないのは迷惑というのが定説ですが、ある本にこんな話が紹介されていました。

10人の集まりにお茶が用意されていましたが、急須には8人分しかお茶が入っていませんでした。でも、ぴったり足りたそうです。なぜでしょうか?

ここから先は

158字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!