見出し画像

「指の動きが原因と考えていたら、解決の糸口がアゴにあると知り驚きました!」グループレッスンご感想・5/14


原因は指の動きにあるとばかり考えていたフレーズが、実は「顎の動き」や倍音の変わる位置を把握することによって解決の方向に向かっていけることを知った時は驚きでした!

また、メモを取るときに頭の後ろの方で見るようにしてみたり、書く速度と頭の中で言う速度を合わせることでいつもより落ち着いて、文字も少し丁寧に書くことができました。

また、他の方の細かい作業の中で、「過程を味わう」ということを先生が提案をされていて、自分にも当てはまることだよなと思いました!

今回もとても楽しく勉強になりました。次回も楽しみにしております!ありがとうございました。



ありがとうございました!これからもどんどんATを活用して指導にも生かしていただけるとうれしいです。また一緒に学びましょう。

6/11まだ入れます。腕や指の仕組み、動きを探求したい方、速いパッセージを上手く吹きたい方、お待ちしています!

ここから先は

0字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!