マガジンのカバー画像

ジュニアトレイルランとトレイルランニングの普及啓発について

175
僕のライフワークであるトレイルランニングの普及啓発と次世代育成について。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

「中学生トレイルランナー」という課題

トレイルランニングの平均年齢は比較的高い。 多分一番多い年代は40代だと思っている。 続い…

ジュニアトレラン部は3年目へ。

逗子ジュニアトレラン部は4月で3年目に突入する。 その前段として、20年年始から休日の朝に行…

2023年ジュニアトレイルラン大会開催のためのポリシー

「2023年ジュニアトレイルラン大会開催ポリシー」 ジュニアトレイルランではコロナ禍において…

「おれの山」より「みんなの山」がいい。

やっとやっと先日開催した「大楠山ミニマウンテンマラソン」のお礼と挨拶を山頂売店にてするこ…

三角巾が難しい。

先日、逗子消防署にお願いをして応急救護教室を実施していただいた。 現在はコロナの影響を受…

2年目は逞しくなるのも早い気がする

月2回の休日朝ランに加え、平日朝ラン(これも月2回)を加えたからか、 今年は飲み込みが早い…

「ペーサー行為について」

今回の武田の杜では1つ残念なことがありました。 小学生の部でペーサーをしていた保護者(大人)がいたことです。 ジュニアトレイルでは 「ペーサー行為を禁止*未就学はペアで走るので除く」 というルールがあります。 ①公平性の観点 苦しい場面で誰かが声をかけながら一緒に走ったら一人旅より頑張れます。つまりこれは助力に当たります。公平性に欠ける。これが禁止の理由の1つ。 ②他の選手への配慮 ペーサーではないですが、以前、お子さんの走っている姿を動画に収めるべく並走している

まんだら堂のルートのトレイルクリーンナップ

写真は現在公開中のまんだら堂やぐら郡。 *春秋の期間限定公開土日祝月の10~16時、5月末まで。…

本能で走る子どもたち

5/5(木祝)こどもの日。 だから、というわけではないのだけど、ジュニアトレラン部で朝ランをし…

For Future Possibilities

昨日は「逗子の音楽家を支える会」について書いた。 音楽家を支援したいのはもちろんだが、自…

開催地域のニーズに重きを置いて実施するのが僕の運営スタイル。

僕が大会運営をさせていただくにあたり、いくつか心がけていることがある。 では、実際にどん…

トレーニング指導で大切にしていること。

それは「楽しむこと」と「楽しみ続けられるようにいられるようにすること」 先日、パーソナル…

逗子の子どもたちが山で急速に強くなっている理由。

ここ数年で逗子の子どもたちは急速に山で走るのが速くなり、そしてスキルアップをしている。 …

5/15(日)「第8回YAMANANASHI Jr TRAILRUN in 武田の杜」 参加費振り込みについてと中止になった際の対応について

開催地より前向きな回答がいただけましたので参加費入金を受け付けます。 GWの影響で感染急拡大という事態がない限り開催は出来る段取りです。 参加費入金の締め切りは5/12(木)必着。 *翌日付になった場合および、それ以降に関しては、当日受付扱いとして参加費プラス500円お願いします。 当日参加費(未就学):4,000円、当日参加費(小学生以上)4,300円 なお、万が一、開催中止になった場合は1名(もしくは未就学1組)あたり1,500円差し引いた金額を後日返金させていただき