見出し画像

タイムトラベラーだけど質問ある?

2018年から、タイムトラベル専門書店utoutoという本屋をやっています。新しい企画をはじめるにあたってこれまでの活動をまとめてみました。(「○○だけど質問ある?」というフレーズをご存じない方にはちょっといらつくタイトルになってしまったかも……深い意味はないです)

SF小説をはじめ広い意味で時間を感じる本や、今を書き留める文房具、物語を旅する絵や雑貨などを取り扱っています。

ある日突然、時空の裂け目から現れます。
Open : sometime , Place : somewhere

吉祥寺での開店

固定店舗はなく、各地に時空の裂け目があらわれたときに出現するスタイルです。これまで東京で4回、札幌で2回開店しました。今後は東北、中部、関西、九州での出現が決定しています。

なぜタイムトラベル?

人は誰でもタイムトラベラー。数十年経っても昨日別れたように感じられる再会や、夢中になっていたらあっという間に過ぎていった1日。時間の流れの不可思議さを実感したことがない人はいないのではないでしょうか。土器を見ていたら縄文人と友だちになれそうだって思ったり、戦時中の日記から声が聞こえたように感じるのは、きっと気のせいじゃないはず。タイムトラベル能力は、過去や未来への感受性のことかもしれない。本は、世界を横だけじゃなくて縦にも広げてくれる。そんな想いでタイムトラベル専門書店をはじめました。

時間SFの名作には、自分の人生を抱きしめたくなるような時間の哲学がつまっています。歴史の体温にふれられるような本や、未来に想いを飛ばせるような本も集めました。本は時を超えるパスポートで、本屋はタイムマシンです。

オンラインショップに置いているのは一部ですが、どんな本があるかよかったらのぞいてみてください。「人生やり直し」「冷凍睡眠」「ループもの」「パラレルワールド」など、タイムトラベルの種類も細分化しています。

画像3


サービス

時空便
ちょっと不思議なお手紙を書いたり受け取ったりできるサービスがあります。(店舗出現時のみ)
・空をかけるコース……見知らぬ誰かから手紙が届きます。
・時をかけるコース……過去のあなたから手紙が届きます。

定期便
おすすめの時間を感じる本、こだわりの文具、ほっとするポストカードのセットが2ヶ月に1回届きます。(半年コース・1年コース)

イミグレーション
店内にある専用スペースで、タイムトラベルパスポートに毎回絵柄が変わるスタンプを押すことができます。

お飲物
時をかけるラベンダーティー、冷めないうちにコーヒー、時計仕掛けのオレンジジュース、うとうとうにゅう、などのドリンクを提供しています。(会場によって、あったりなかったりです)

なかいかおりイラスト


リトルプレス

タイムトラベル専門書店のオリジナルZINEがこれまでに4冊、みずき書林さんから発行されています。

内容は 営業日誌、本屋のはじめかた、短編小説、おすすめ本や文具の紹介などなどなど。店長の藤岡が執筆、絵本作家のなかいかおりさんがイラストを描き下ろし、文房具応援団長の比留川香さんが手書き文字を担当しています。逆再生、ループ、入れ子構造など、毎回構成にこだわって作っている、utoutoのすべてがわかる小冊子です。創刊号guruguruは完売していますが、どこから読んでも大丈夫なのでよかったら2〜4号を手に取っていただけると嬉しいです。

画像9


イベント・ワークショップ

2019年8月14日「タイムトラベル小説をつくろう!」
ショートショート作家の田丸雅智さんをお招きして、タイムトラベル小説を作るミニ・ワークショップを行いました。この日、参加者と一緒に考えたタイトル『ジュラシックパーク十二単』と『肉食の古墳』は藤岡が短編小説化してリトルプレス『guruguru』に収録しました。また、同じくこの日生まれたタイトル『月を吸う』は、田丸雅智さんが作品化し、『ショートショート とってもふしぎな創作ドリル』(かんき出版)に収録されました。こちらから読むことができます。

画像6

2019年8月15日「縄文時代にタイムスリップする方法」
縄文ZINE編集長の望月昭秀さんをお招きして、縄文土器のおもしろさや遺跡の楽しみ方について語り合いました。望月さんと藤岡は一緒に道南縄文応援大使をつとめている大使仲間でもあります。

2021年2月21日〜3月21日「タイムトラベラー養成講座」
全5回のオンライントークイベントを現在開催中です。歴史実践、宇宙科学、未来考古学、歴史レシピ、暗渠学……幅広いジャンルの講師をお招きして実用的なタイムトラベルについて考えていきます。

2/21(日) 第1回「タイムトラベラーになりたい!」講師:大川史織さん
2/28(日) 第2回「宇宙のじかん」講師:黒田有彩さん
3/7(日) 第3回「料理はタイムマシン」講師:音食紀行・遠藤雅司さん
3/14(日) 第4回「未来考古学」講師:望月昭秀さん
3/21(日) 第5回「タイムトラベル散歩〜暗渠学〜」講師:本田創さん

画像7


今後の予定……「タイムトラベラーのパーティ」
世界で最も有名な物理学者、スティーブン・ホーキング博士が生前おこなった実証実験に「タイムトラベラーの歓迎パーティ」というものがあります。ホーキング博士はパーティが終わったあとに招待状を出し、タイムトラベラーなら参加できるはず、と考えました。その実験では残念ながらタイムトラベラーは現れなかったそうなのですが、私たちで勝手に再チャレンジをしようと、クラウドファンディングを行いました。


音楽ライブ

2019年8月16日「満ちかけるじかん」@月見ル君想フ
2019年12月28日「降りつもるじかん」@札幌市時計台ホール

画像8

ミュージシャンの青木慶則さんらと一緒にタイムトラベルをテーマにした音楽ライブを行いました。タイムトラベルの名曲カバーや、オリジナル曲などを演奏しました。12/28に時計台で演奏したオリジナル曲「降りつもるじかん」は、リトルプレス3号『dondon』に載っているリンクから聴くことができます。
セットリストや写真を音楽ナタリーのライブレポート記事にてご覧いただけます。
▷「藤岡みなみ&青木慶則らが“タイムトラベル”した夜、次回公演は札幌時計台で開催
▷「藤岡みなみ店長と仲間たち、タイムトラベルを楽しんだ札幌市時計台ライブ

画像9


新しい企画

タイムトラベル専門書店VR化!を目論んでいます。

バーチャル空間での開店を目指して、「夜空と交差する森の映画祭」代表ほか複数の分野で活躍している映像作家・サトウダイスケさんと仮想店舗の制作をスタートしました。毎週のリアルなミーティングの様子も公開しています。(随時Twitterで告知します)

clusterという、VR機器などがなくてもPCやスマホからも遊ぶことのできるプラットフォームのなかにutouto店舗を出現させる予定です。なんだか未来を感じてます。実店舗ではできない仕掛けがどこまで盛り込めるか試行錯誤中。今後ももちろん実店舗での活動は続けていきますが、どこに住んでいたとしても集まれるようなバーチャル店舗でタイムトラベル読書会などができたらいいな、と妄想しています。

画像9


タイムトラベル専門書店utouto Twitterオンラインショップ

最近Twitterでよくプレゼント企画なども行なっているのでよかったらフォローいただけると嬉しいです。

ぜひ時間を旅する仲間になってください。これからもよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?