見出し画像

長野県松本市の銭湯,富士の湯 note はじめます🗻

皆様初めまして!長野県松本市、創業84年目の銭湯、
富士の湯 です。当店の各SNSは開設していましたが、より詳しく富士の湯の裏話や取り組みなどを投稿していけたらと思い、この度、noteはじめてみました‼️
4代目と3代目が今後、様々な事を発信していきます!
是非フォロー🤝といいね👍をしていただければ幸いです!🙏🙏🙏

画像1


長野県松本市の富士の湯って?

 富士の湯は松本駅から徒歩15分の住宅街にある銭湯。昭和11年から現在の屋号”富士の湯”として創業を始め、今年で84年目の老舗銭湯です🗻

創業当時から今も変わらず、松本市の湧水を地下から汲み上げお湯を沸かしています!🔥

画像2

富士の湯、初代番頭と女将富士の湯前にて)

画像3

現在の富士の湯

富士の湯の魅力は?

当店は浴槽の作り方が唯一無二!一般的な銭湯は浴槽前にペンキ絵ですが、当店は浴槽前に中庭を設置、四季折々の景色が感じられます!🌸🏝🍂❄️ 
町名である旧丁目梅ヶ枝町から梅を庭に配し、また、男湯から見える中庭の岩は創業当時、実際山梨から馬車で運んできた富士山岩を設置しています!

画像4

男湯と女湯の境壁には瀬戸焼で一枚ずつ焼いたスイス風景画のパノラマタイル画。浴室内の広さ、天井の高さは県内随一!長湯もできるし、開放感も満載です🙌

画像5

画像6

開店の15時になるとちょうど日差しが入って幻想的

他にも富士の湯は魅力が沢山あります!全て書きたいですが、是非一度、富士の湯にお越しいただいて、魅力をお湯に浸かりながら感じていただければ嬉しいです!😊

より詳しく富士の湯を知りたい方へ

これまでも各SNSなどで当店の魅力や番頭の考えなどを発信していましたが、先月、東京銭湯-TOKYO SENTO-で当店の事を記事にしていただきました!👏

この記事は川端一嵩君にわざわざ松本まで来ていただき取材•撮影していただきました! 
彼を紹介してくださった方はあの湊研雄さん!もう感謝してもしきれません💦
本当に素晴らしい記事を書いていただきました、この記事に関わっていただいた全ての皆様、本当にありがとうございました!富士の湯のことをより掘り下げて書いていただいてますので、是非目を通して頂けたら幸いです!😂

富士の湯のこれから

富士の湯がある松本市は、自然と田舎がちょうど良いバランスで共存している街だと思います!そんな僕らの街には面白い人もいっぱい!例えば富士の湯のロゴマーク、地元のデザイナーが富士の湯の鬼瓦の文字をアレンジして制作してくれた物ですし、SNSなどにUPしている写真も、地元の写真家などが撮ってくれた作品です!

銭湯はどうしても閉鎖的な業界です。僕も最初はあまり他の人と関わろうとしてませんでした。でもそれじゃダメだと言うことに気付けたんです。と言うか、そもそも、銭湯っていろんな人に利用してもらって、その人たちに支えられてきた業界だと思います!だから今後、富士の湯の事を慕ってくれる人々や仲間と様々な形で関わっていけたら可能性は無限に広がる!と考えてます!
地域へ向けた取り組みから全国的へ向けた取り組みまで!富士の湯の存在を一人でも多くの方に知っていただくためにも、様々なことに挑戦していきたいと思います!


画像7


僕ら2人は決して諦めません。今後とも富士の湯をよろしくお願いします!

(拙い文章ですみません、もっと文章力高めるために勉強します笑)


文:4代目 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?