カモフラージュ

その本と出会ったのは突然だった。
松井玲奈さんが女優で大活躍みたいな記事をたまたま読みそこで昨年作家デビューをしているのを知った。

特にSKE時代ファンだったわけでもないのだが、なぜかすごく興味をひいた。
短編集ですごく読みやすそう。
どんな文書を書くのだろう?
わくわくがとまらない。
しかも読者に本当に届けたい本を選定する「第3回日本ど真ん中書店大賞」という賞を受賞したらしい。

僕はすぐAmazonで注文しようと思ったのだが、到着までに3日かかるらしい。
3日待つくらいなら明日仕事終わりに本屋さんで買えばいいか。
それが地獄のはじまりだった。


1日目

朝9時に仕事が終わるのだが、本屋さんが開いていない。
最近はオープンの時間も遅く12時とさすがにそんなに待てない。 
少し家で休んで近くの本屋さんにいこう。僕はそう思った。
 
近所の小さな本屋さんに行く。
どうやらここには置いていないようだ。
今日は諦めよう。


2日目


友人の話によると近くに古本屋があり、そこなら10時から開いているらしい。中古に少し抵抗があるが致し方ない。

一時間待つ。
どうやらここには置いていないようだ。
お昼から予定があり、今日は帰ることにした。
まぁ明日買えればよいか。自分に言い聞かせる。
ネットで注文しておけばとよぎったが、僕はそれに気付かないフリをした。


3日目

今日こそは!
この期間でどうしても気になって調べたレビューでちょっとネタバレもくらっている。
今日は仕事終わり三時間待つことにした。
少し早く着きすぎたようた。1番に入場する。
、、、どうやらここには置いていないようだ。

帰宅後近くに本屋がないかGoogleで探す。
あるにはあるがたぶんこの規模の本屋では取り扱ってない可能性が高い本屋さんばかりだ。
僕はネット社会になり、たくさんの本屋がつぶれたこの社会を恨んだ。
もうしかたない。後悔するなら少しでも小さく。
僕はAmazonで注文しようとした。
するとそこにはこう書いてあった。
「この本は23時間以内に注文すれば3日後に届きます」

この意味がわかるだろうか?
そう23時間という事は、あと一時間早く注文しておけば1日早く届いていたのだ!
僕は膝から崩れ落ちた。
あの時、、あの時注文していれば!!
こんなことがもうないように。僕はすぐに注文した。


4日目

私用で行った隣町でたまたま見つけた小さな本屋さんに松井玲奈さんの本を見つけた。
一人で苦笑いをした。


6日目

画像1


ついに届いた!
ずっと探して求めていた本!!
こんにちは、僕のお家へようこそ。
幸い今日は仕事が休みだ。早く用事を済ませよう。


10日目~現在~

まだ1ページも読んでいない。
ずっとずっと待ちすぎて買ったことで満足してしまった。


皆に告ぐ

決断は急げ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?