見出し画像

六本木の「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」に行ってきた

行ってきたぞ〜!

めちゃくちゃざっくり言うと、「ディズニー映画をいい感じにダイジェストにしたやつをみんなで観るイベント」です。
「展示」だと思って行くとちょっとイメージが違っちゃうかも。映像は20分くらいのが2回あって、合間にちょっとした映えスポットみたいなところがあるけど、基本的には映像を観るのがメインのイベントですね。映像も時間が完全に決まっていて、完全入れ替え制なので、途中で出たり入ったりはできません。

じつはこれのために、まだ観たことがないモアナを観たのでした。

映像自体はすごく面白かったです。
横長の画面で、映像もすごくこだわりを感じました。

気になるポイントとしては、劇場ではないので、床に直接座って映像を観る、というところ。
一番後ろの列の人は立って観れるのですが、それ以外の人は基本座ります。映像が結構長いので、めちゃめちゃお尻が痛くなりました。あと、足も痺れます。
座る場所は早い者順なので、前の方に座りたい方は早めに行ったほうがいいです。あと、持ち運び用のクッションみたいなものをお尻に敷いてもいいかも。

ディズニー好きであればあるほど楽しめるし、そうでない方はまあ、という感じがしました。

自分用のお土産に、ズートピアのしおりとボールペンをお迎えしました。
限定のバッグとかいろいろ置いてあって、グッズ売り場は充実していましたよ。

ズートピアのしおりとボールペン。しおりはクリアのやつなので、汚れにくくていいね。ボールペンはオレンジ色で、線のみでキャラがえがかれているシンプルなやつ。会社とかでも使いやすそう。

ちなみに、前期と後期では内容が異なるらしい。
8月くらいまでやっているので、行きたい方はぜひそのへんも調べてみてください!

書いてみたいもんだぜ……いい文章、ってやつを、サ。