『彌榮家だより』令和3年2月3日号(創刊号)[立春で一陽来復!]

≪彌榮家だより≫ 創刊号(令和3年2月3日号)


みなさま、こんにちは。
日本のこころを伝えるマナー講師 
彌榮家 代表の 加野房枝でございます。


本日から始まりました『彌榮家だより』

「彌榮」とは、
「ますます栄える」「幾久しく」「永遠に」という意味を持ち、
「乾杯!」や「万歳!」の代わりの発声として使われたり、
ボーイスカウトさんでも掛け声として使われるような、
おめでたい言葉です。

読者の皆様の日々の生活が、お仕事が「彌榮」に輝き続け、この日本がひとつの「家」として幾久しく続きますように、
私 加野房枝がお手伝いさせていただきます。


========================
[立春で一陽来復!]

本日2月3日は立春です。

例年とは1日ずれている...と思いがちですが、日が固定されているわけではなく、
天体の軌道を計算して算出されるもので、2月3日になることも、2月5日になることもあります。
ちなみに今年の立春は2月3日の「23時59分」だとか。

とにもかくにも、暦の上では今日から春。
「春立つ」日でございます。

古くはこの日が一年のはじまりとされ、
今でも伝統的なしきたりや占術などでは、立春から年が改まるとされています。


さて、お天気や季節を表す言葉に「気候」がありますが、これは「気」と「候」に分けられます。

日本には四季がありますが、
さらに細分化して、立春から始まる「二十四節気」が「気」、
さらにそれぞれの節気を三分割したものが「七十二候」と呼ばれ、「候」を表します。

三分割したそれぞれを順に「初候」「次候」「末候」といいます。
一年は、立春の初候→次候→末候→雨水の初候→次候→末候→啓蟄の初候……
という風に移り変わっていくわけですね。

七十二候の素敵なところは、「立春」のような熟語ではなく、書き下し文で表す点。
立春の初候、ちょうど今の時期(2月7日ごろまで)の七十二候は

「東風凍を解く(とうふう こおりをとく)」

東風、つまり東から吹いてくる温かい春風が、川や湖の氷を溶かしていきますよ、
ああ、春ですねぇ
…という意味です。

いかがでしょう。
なんだか、ほっこりしませんか?

私 加野が書いております『ちょっとこころがかるくなる(かもしれない)言葉たち』というブログにも、
この「東風凍を解く」について書いた記事がありますので、よろしければ覗いてみてください。

 https://heartwarming.fusaekano.com/touhuukooriwotoku/

春と言えば、こんな素敵な和歌もあります。

「たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の 咲ける見る時」

橘曙覧(たちばなのあけみ)という江戸時代の歌人が詠んだ歌です。


この世は「陰」と「陽」でできています。
必ず「正」と「負」の両方があります。

光があれば、影がある。
陰ばかり、負ばかり、マイナスなことばかりが続くわけではありません。

来ない春はない。
止まない雨はない。
明けない夜はない。

暗いことばかりが取り上げられがちな昨今ではありますが、
いつも心象風景を明るく、美しくいたいものですね。

「一陽来復(いちようらいふく)」
好運に向かっていきましょう!

皆様のこころを明るく、芯を強く、
そのお手伝いを、これからもさせていただけたらと思っております。


=========================
[彌榮家からのお知らせ]

おうち時間を、学び時間に!

「意識」をした人が、アフターコロナ、ウィズコロナの時代に強く輝くことができます。
「ピンチはチャンス」は、本当ですよ。

マナーでお悩みの方は、ぜひお声かけください。
「今さら誰にも聞けない...」方から「部下とのコミュニケーションに困ってるんだけど...」といった方まで、
「メールの書き方の基本から聞きたい」方から「朝礼で部下に話すネタがない!」といった方まで、
些細なことでもなんなりとご相談くださいませ。

 https://iyasakaya.stores.jp/

彌榮家では、日本の古き佳き教えから学び、日本人本来の良さを引き出す こころの教育・育成を行なっております。

*日本を学ぶ講演・講座

*ビジネスマナー?
〈企業・団体様向け〉
・ビジネスマナー研修
・企業のマナードック

〈個人のお客様向け〉
・マナーの個人レッスン
・マナーの“コソ練” ←準備中

*日本語力向上講座

*闘病経験者サポート


ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。


メールマガジン配信ご希望の方は
mailto:magazine-apply@iyasakaya.com
まで空メールをお送りいただきますと次号より自動的に配信いたします。


ではまた次回、お会いいたしましょう。
ごきげんよう。

****************************
  ~和のこころ を育む~
   彌榮家(いやさかや)

     代表 加野 房枝

home:https://peraichi.com/landing_pages/view/iyasakaya
shop:https://iyasakaya.stores.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/iyasakaya
Instagram:https://www.instagram.com/iyasakaya
note:https://note.com/fujikoism/magazines
blog:https://ameblo.jp/lbflower/
heartblog:https://heartwarming.fusaekano.com/
sumoblog:https://sumolove.fusaekano.com/
****************************

よろしければサポートお願いいたします。いただきましたサポートは、ますますのスキルアップとその還元のために大事に使わせていただきます。