見出し画像

コットンでボディタオル。

脱プラに挑戦中です。
アクリルたわしの使用が海のプラスティック汚染に加担していると知った時から、
コットン糸でタワシを編むようになりました。
自宅使いなのであまり見た目も気にせず、
テレビなどを見たり子どもの相手をしながら編みます。

コットンたわし

他にもコットン糸でできることはないかなぁと探していて最近知ったのは、
「海と糸」さんのボディタオルの作り方。

編み物を多少やると言ってもほとんどかぎ針しか出来ない私にとても優しい記事です。
早速作ってみた。

コットンボディタオル

コットンよりリネンの方が乾きやすいのだろうけど、とりあえずコットンで。
次は何を編もうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?