見出し画像

企業を元気にする「健康経営」

みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・コンサルタントのフジガッキーです!

昨日、群馬県よろず支援拠点の公式YouTubeチャンネルに、

『企業を元気にする「健康経営」』

と題したミニセミナー形式の動画がアップされました!

よろずYouTubeデビューですし、もちろんYouTube出演も初めてでした。

早速動画を観ていただいた周りの方や、家族からは落ち着いていて、ゆっくりと聞きやすかったです、と割と高評価をいただいたのですが、やってる本人としては、緊張しまくりで、言葉が途中つまっちゃうし、言い間違えそうになるし、表情もいつもの笑顔が少ないし。。。反省しきり💦

気を取り直して、お知らせがあります。動画でも今後「健康経営」勉強会を実施するとお話ししましたが、勉強会日程が決定しました。

  • 日 時  令和4年2月24日(木) 午後1:30~3:30

  • 場 所  群馬県よろず支援拠点 相談室

  • 定 員  3名(先着)

  • 講 師  中小企業診断士、健康経営EXアドバイザー 藤垣 強(本人)

  • 料 金  無料(もちろん)

お申込みは、以下HP内入力フォームかチラシ(PDF)のFAXにてお願いします。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

勉強会では、「健康経営」とはのおさらいから、就活生も関心が高く、人材不足に悩む企業にとっての「人材獲得のカギ」、健康経営優良法人制度の概略と認定要件・傾向と対策、そして事例紹介などお話しする予定です。

なお参加者にはいま私がとても気になっている、「ウェルビーイング経営」についてもお話しできればとも考えています。

なお、勉強会以外でもよろず支援拠点では、専門のコーディネーターが様々な経営相談に応じています。ぜひお気軽にお出かけください。

最後に、以下のYouTubeサブチャンネルへの登録もよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?