見出し画像

自宅庭の花々【シャクヤク編】|コアバリュー

みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・コンサルタントのフジガッキーです!

自宅庭のシャクヤクです。
今年もきれいに咲いてくれました。
とても癒やされますね!

自宅に咲くシャクヤク


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

わたしはいま、『ビジョナリーカンパニーZERO」(ジム・コリンズ著)という本を読んでいます。

この本の中で、ストーンと腹落ちした文章を紹介します。
それは、この本の第1章の中にありました。

価値観から始まり、常に価値観に立ち戻る

という、見出しのついた中にあります。

人生における成功の真の評価基準は、どれだけ有意義な人間関係を築くことができたか、そして自分のコアバリューにどれだけ忠実に生きることができたかによって決まる。
つまり、目標、戦略、戦術、製品、市場の選択、資金調達、事業計画、意思決定よりも、価値観のほうが重要ということだ。

「ビジョナリーカンパニーZERO」より

そして、こうもありました。

お金は人生の成功を測る基準ではない。
自らの成功をお金で測ると、必ず敗者になる。


みなさんはどう思われますか?

さあ、きょうもステキな1日の始まりです。
笑顔で!!



この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,115件

#休日フォトアルバム

9,788件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?