見出し画像

暑中お見舞い申し上げます

 暑い日が続きますが、お変わりないですか?

この度 ゴミの当番に当たっておりますので、お願いとご報告をさせていただきます。

<お願い>

1)シュレッターをおかけになった書類などは シュレッターを掛けた分だけ、ビニールの袋に入れ、空気を抜き真空にして口をしばって生ごみと一緒に出してください。
ゴミ収集の時点で破裂し、細かい紙が散らばります。

2)生ごみは水分をしっかり取り、出来ればその袋を新聞紙か何かの紙で包んでいただければ、カラスや猫の対策にもなり 腐敗臭を少なくすることが出来ます。

 皆様には これを実行していただいているにもかかわらず、カラスの嘴は容赦なくゴミを狙いちらかしています。

これは カラス籠が地域に徹底したこと、と 猛暑でカラスのエサ不足が 原因と考えられます。

カラスさんには 可哀そうですが、このようなことが起こらないように、 カラス籠に「目隠し」をしてみました。


画像1

 ##さんが材料をご提供くださいました。
△△さんと◇さんにご協力いただき、作ってみました。
どれくらい効果が出るかわかりませんが、しばらくこの「目隠し」で様子を見ようと思いますので、よろしく、ご協力のほどお願いいたします。

今年の夏は 異常な暑さ続きです。 電力や水不足が心配されます。
家の中でも熱中症になるとのこと、大変な時代になりました。

どうぞ、皆さまご自愛の上 お過ごしくださいますように、
とりあえずお願いとご報告迄

                       敬具

  2022年7月22日(金)

                  36班 ゴミ当番 00

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,917件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?