見出し画像

30歳を目前にジュエリーにハマる

約5ヶ月ぶりにnoteを開きました。あまりにもナチュラルにnoteの存在が遠のいていた…私ほど熱しやすく冷めやすい人はいないのでは・・・?
一応、前回自分が何を書いたのかなと振り返ってみると、どうやらスキンケアにハマっていたみたい。(自分でも驚くほど今は関心が薄い笑)

ほーんと継続のできない女だけど、移り変わってゆくハマっていることについてを書き残していくのもアリかなと思い立ち、再び戻ってきました。

さて、本題の現在ハマっていること!
それはタイトル通り「ジュエリー」です!
※リサーチに励んでいる段階なので、購入品紹介はありません。
 でも早く買って、投稿したい気持ちだけは人一倍ある笑

なぜジュエリーに関心を持ったか

関心を持った理由は、「30歳になる記念に何か欲しいな・・・」という気持ちから。現在29歳、次の誕生日で30歳を迎えるのですが、最近同級生に、予算30万円くらいの大きいお買い物を計画してると聞いて、そこまでの予算は自分にないけど、10〜15万円くらいなら、貯金から出してもいいかも・・・と思い始めたのがきっかけです。

30歳ってちょっとした区切りのようなものだし、時間が経っても「これ30歳になるときに買ったよな」って思い出せるものがあったら素敵じゃない?!

オーストラリアのアデレードという、日本でいう地方都市的な、田舎寄りの地域で生活していくうちに、落ち着いてしまった物欲を復活させるように、何が欲しいかを考え始め、最初に思い浮かんだのが「エタニティリング」!

結婚指輪を買うときに候補としてハーフエタニティリングを試着して、
リングの半周をダイヤが囲み、とにかくキラキラ最高〜〜〜〜!!!と心が動いたのですが、夫にゴージャスすぎじゃない?と言われた&婚約時点でオーストラリアにいくことが決まっていて、海外で豪華な指輪をしていたら指を切断されて奪われるかも・・・と最悪のシナリオが思い浮かんだので、その時点では諦めたんです。

でも、いつか必ずキラキラのエタニティリングを手に入れようと、静かに決意したことを思い出し、以前から欲しいと思っていたし、アデレードに1年半くらい住んで、そんな物騒な街ではないとわかってきたので、これは記念にピッタリ!とリサーチを始めました。

数週間に及ぶ怒涛のリサーチの結果、現時点で30歳記念に買いたいジュエリーはエタニティリングではない指輪が候補なのですが・・・笑
自分の整理のためにも、順を追ってそこに至るまでを書きたいと思います。
次回は、予算とのせめぎ合い 〜ブランド品か、ノーブランドか〜 についての予定です。笑

最後まで読んでくださった方に、私がエタニティリングゲットを心に決めた指輪の試着写真を。

ラザールダイヤモンドの「アプローズ」というデザインです。中央のダイヤが周りより大きくてアクセントになっているのが可愛い!!!
小さいこだわりで、結婚指輪の2本目が欲しいわけではないので、この指輪は最初から候補から外しています。


つづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?