フイ子

食べることが大好き(最近は特に中華が好き)/趣味はランニング(思い切り食べるため)/夢…

フイ子

食べることが大好き(最近は特に中華が好き)/趣味はランニング(思い切り食べるため)/夢はアラスカでオーロラを見ること/イラストは自分で描いています

マガジン

最近の記事

変わりたい#2 セルフブリーチ&カラーレポート(Beauteenビューティーン・ベースアップブリーチ&メイクアップカラー)

セルフヘアカラーレポート! 自宅でブリーチ&ヘアカラーに挑戦! セルフブリーチもセルフヘアカラーも初めてではなかったものの、1度目は使用量の見積もりが甘く(笑)ブリーチ剤が足りなくなったので、2度目で完成。 Beauteen(ビューティーン)のベースアップブリーチ×3箱とメイクアップカラー(ピンクアッシュ)×3箱を使ってみた(後半に画像あり)。 写真のように、美容院でブリーチした部分と新しく生えてきた黒髪の部分で少し色ムラができちゃったけれど、結構満足。 ちなみに、以

    • 変わりたい#1 ジュースクレンズ失敗?

      昨年の夏に3日間のジュースクレンズに挑戦した。 流行りのファスティング(断食)である。 きっかけは友人がクレンズして綺麗になっていたから!! 本で少し予習しつつネット記事も参考にして、自分でジュースを選んで買った。 今回は、glow juice stand by TBCのコールドプレスジュース(1~2日目)、L.A.Juice(2~3日目)のコールドプレスジュースとアーモンドミルクを購入。 気を付けたことと言えば、1)前後はお肉やお魚を避け、野菜中心の食事に。2)クレ

      • 考える#1 動物は「動ける喜び」を感じるのか__動物病院のキャッチコピーを見て

        近くを通るたびに私の視線はこの看板に吸い寄せられる。 「全ての動物に動ける喜びを」 動物が本来の運動機能を取り戻し自由に動けるように、という主旨のメッセージは動物病院としてごく自然でどこもおかしくないし、ペットを想う飼い主の心にも響くだろう。 (誤解のないように先に書いておくと、私は動物を飼っていないけれど、愛玩動物そのものに反対というわけではありません。) しかし、私はなんだか奇妙な気持ちになった。その理由は2つ。 1) 文字の読めない動物に向けたメッセージに見え

        • おやつ日記#1 豆花めぐり

          豆乳を使った台湾のヘルシースイーツ「豆花(トウフア)」 簡単に作れる・たくさん食べても罪悪感なし・冷やしても温めても美味しい …と、食べるのが大好きな私には魅力的なポイントばかりで、すっかりハマってしまいました。 ここでッ 2020年夏~2021年冬の豆花まとめチャート チャートといっても毎回メモしていたわけではないので、食べた時の印象を何となく思い出して記録しました。 サラサラっとしたのはスプーンが止まらないし、シロップの味にかき消されない豆の味がしっかりしたの

        変わりたい#2 セルフブリーチ&カラーレポート(Beauteenビューティーン・ベースアップブリーチ&メイクアップカラー)

        マガジン

        • カルチャー
          0本

        記事

          note#0 _noteに綴る

          はじめまして、フイ子です。 思いついたこと、発見したこと、残しておきたいことをマイペースに綴ります。 ルールやテーマは決めていませんが、日記より分かりやすく、Facebookのポストより気軽に、Instagramのキャプションより丁寧に、を心がけて言葉を紡ぎます。 ご意見、ご感想など大歓迎です! それではよろしくお願いします。 2021.3.2

          note#0 _noteに綴る