見出し画像

旅の記録(メモ)〜東京日帰り

上の富士山の写真。生まれて初めてですよ、裾野までクッキリと全ての姿を写せたのは。もう最高のアングル。新幹線の車窓から写せた奇跡の一枚でした。

そんなこんなで、今回、東京に日帰りで行ってきたので自分用メモ的に残します。

2023年11月3日(金・祝)

▪️往路

朝5時起床。普段の平日通り4時に起きるつもりが前夜ダラダラしてしまい、寝るのが遅くなった。
毎朝のルーティーンをこなして、朝飯用に昨夜コンビニで買った惣菜パンと野菜ジュースをリュックに入れて出立。

6時過ぎの地下鉄で一路、新大阪駅へ。

早朝なのにコンコースは結構な混雑。 先に改札外のセブンで珈琲を購入。車内販売廃止したから要らぬ手間が増えましたわ。やれやれ。

三連休初日で混雑しているものの、早朝の東海道新幹線は、新大阪始発の「のぞみ」が多数設定されている上、祝日三連休なので臨時のスジも多く、自由席なら逆に選び放題。24番線に上がり7:00新大阪始発「のぞみ290号(臨時)」を選ぶ。臨時便を選ぶのは、空き易いから。時刻表で見た時、◆マーク付き臨時列車は、運転日限定の為に敬遠されがちだから。
さて、出発までまだ20分前だし、まだホームは空なので、並び客はチラホラ。
程なく鳥飼基地からの回送で入線。
嬉しい!初めてN700Sに乗れる!
まぁ乗ってみたところで素人目には、スモールAもラージAも分かりませんがw

ほぼ空席!

自由席2号車、ガラガラ。選び放題。
真ん中辺りのE席(窓際)を確保。

7:00発車時点でもガラガラ。
さっさと惣菜パンと野菜ジュースで朝食。駅弁とかも良いのですが割高だし、早朝だし勿体無いw  
そうこうしてると走行速度もグングン上がり、右側窓から朝日の眩しい光が!空いてるのは良いけど、反対側のブラインドを閉めるのも面倒(苦笑)。 
あっという間に減速し京都駅へ。
車内放送では、京都から多く乗車が有るから自由席は荷物などで席を埋めるなと。やはり京都は別格やねんな。
とはいえ早朝、それ程埋まらず東進。

東山トンネルを抜けてビックリ。山科の盆地が真っ白!朝霧。さらに大津へ抜けたらもっと濃い霧に。恐るべし琵琶湖。

そんな霧も湖北へ向かえば薄くなり、岐阜に入れば朝日に輝く平野に。

50分で名古屋だぎゃ。

名鉄!
名駅!

名古屋到着前の車内放送でも席を空けろとのお願いが。なんでも指定席の方は満席だとか。さすが三連休初日。
と、ここで気付きました。昭和の人間なので、時刻表の◆マークを敬遠するだろうと予想しましたが、今はスマホのアプリの時代。また駅の表示でも単に「のぞみ〇〇号」と出るだけだし、チケットを買う(予約)時点で時間が合う列車を選ぶだけだから、今の時代、レギュラーだとか臨時だとか関係無いんですね。

名古屋で自由席もほぼ埋まりました。

隣のD席にも男声が一人。会釈してそのまま。

radikoで普段から聴いてる番組を聞きながら、ほけーっと過ごしてましたが、静岡駅を通過する頃からソワソワ。
E席を選んだんだもの。目的はただ一つ。富士山。

昔、大学生の頃、春休み1か月だけ新幹線の車内販売のバイトをしてました。春先ということもありましたが、綺麗な富士山を見れたのは一二度あったか?どうか。その後の東京出張でも、なかなか綺麗な富士山に遭遇する機会は有りませんでした。晴れてても笠雲だったり逆に殆どふもとが雲だったり。
しかし、全国的に快晴予報のこの日は期待が高まります。長いトンネルを抜けて富士市辺りへ。はい、ドーン!

1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
9枚目

数分の間に進む距離って新幹線すごいですねー。数打ちゃ当たるで撮りましたw

満足して落ち着き、うとうとしてるうちに新横浜、品川と停車して9:27定刻、東京駅到着。
さぁ降りましょか〜とドアを出てビックリ!足の踏み場も無い!
2号車ってホームの端だから狭くなってるのに、折り返しで西へ向かう人の行列でエグい!なんとかかんとかかき分けて、階段で下へ下りても人だらけ!
連絡改札口を抜けても人だらけ。 
丸の内側のトイレに行けば女子トイレに長い列!流石に男子トイレはさっさと行けましたw

兎に角、東京駅はエグい。

さてと。トイレを済ませ長いエスカレーターで中央線ホームへ。
東京は良いですねぇ。待たずに乗れて。快速で御茶ノ水へ。同じホームの向かいから中央総武線の黄色い電車に乗り換え、目的地:千駄ヶ谷だがや。

パノラマで撮ってみた。

毎年秋頃行われる、ももいろクローバーZのファンクラブ限定ライブに参戦するのが今回の目的でした。
会場は東京体育館。ググるまで知りませんでしたが、国立競技場の隣なんですね。

昨年、東京出張前乗りの際、国立の周りはぐるっと一周散歩しました。
東京は緑が多くて羨ましいこと。
大きな建物、施設の周りは大抵緑が広がってます。

▪️お散歩

お知り合いノフさんに挨拶して、物販に並び、さてさて。開場まで時間が。。
やはり会場周辺の散策でしょう。

フラフラと足の向くまま歩いてみました。数分歩く間にも、コンビニや早くから開いてる飲食店にカラフルなモノノフさんがいます。

と、交差点の先にこんもりした木々が。こりゃ神社だな。足を踏み入れました。

鳩森八幡神社

時期ですね。七五三の家族連れが境内で記念写真を撮ろうとしていました。撮ろうと大人たちは頑張ってますが紋付袴の子供達が言う事聞かない!じっとしない!なかなか拝殿で拝めないw
と、反対側を見ると面白いものが。

千駄ヶ谷の富士塚。

こんもりと古墳状に盛り土が。
ちゃんと登山できます

江戸時代の富士山信仰から生まれたものらしく、ゴツゴツした石が配置されて階段で「登山」し、頂上には富士山の岩も置かれ、浅間神社奥宮まで再現してあります。もちろん登山してお参りしましたともw  ありがたやありがたや。

さて、八幡様にもちゃんとお参りして、境内でゆっくりしているモノノフさんたちを横目に神社を後にしました。

「神ニ」と書かれたフラッグが道の両側に吊るされてます。神宮前2丁目って事か。雰囲気的に落ち着いた街で、程々にリッチさが有ります。散歩で連れられる犬も何となく落ち着いてるw

広い道路に出て、ジャガーのショールーム前を真っ赤なモノノフ衣装で歩くと浮きますねぇw 神宮前3丁目。

早々に曲がって細い道へ。坂を下り、開店準備しているおしゃれな服屋さん、雑貨屋さんを眺めつつ歩くと原宿警察署の前の大きな道に。明治通り?!東京の道は坂とカーブが多いから方向を見失いがちですね。歩道橋を渡り北へ坂を上ります。ここまで来るとモノノフさんも見掛けませんw

なんとか元の場所へ戻ろうと汗ばみながら歩きます。トルコ大使館の先、千駄ヶ谷方面の看板を見ながら再び右折。坂を下り左折したら、千駄ヶ谷3丁目の表示。ホッとしたら、気になる看板が。

うなぎ屋も気になりましたが。。。
カレー屋さん。気になる看板ですよ。

時計を見たらお昼前だし、ランチを頂くことにしました。
インド人?かな?店員3人共そっち系なので、安心してランチセットをオーダー。ナンは時間掛かりそうなのでライスにしましたら直ぐに出てきました。

サラダ付きで890円!

カレーの種類を選べて、ガーリックチキンを選びました。コレで890円。都内で3桁でランチ食えるとはラッキー!開店直後みたいで、小さい店内でしたが席も確保できてゆっくり頂きました。まあまあですw

店を出たら隣の鰻屋は行列になってましたわ。さぁ坂を上り、小さい桜美林大の建物の横から鳩森八幡神社を横目に東京体育館へ。体育館近くの飲食店は何処もモノノフでいっぱい!勝ったな。(何にやねん)

▪️ライブ

さて、東京体育館に着くと、既に開場時間。モノノフお馴染み、天下のNEC製顔認証システムでさっさと入場したら、良席ゲット!

久々のアリーナ!

B4ブロックはど真ん中の列でした。Aが前方ブロックなので、音のバランスも良かったです。

ライブは1時間でしたが、その後はニッポン放送の公開生放送も楽しめて、お得感満載でした。元々ラジオ屋稼業だったので、作り手側の大変さを想像しながらでしたが。公開生はタイムキープが大変なのですよ。まぁ百戦錬磨のアナとももクロ四人なので何事もなく終わりましたが。CM中などオフマイク時のトークというのも現場ならではの面白さで楽しかった。

▪️復路

終了後、規制退場で外に出たら午後3時を過ぎてまして。復路は飛行機でしたが伊丹線最終便なので、まだまだ余裕があります。でも、早々に羽田へ向かうことに。
実はこのところ、飛行機にハマってまして。飛行機の写真を撮る方というよりエアバンドと離着陸の捌きを観察する方でして。
普段は伊丹空港のライブカメラを見て楽しんでますが、羽田のそれは別格。一日中全国、世界からの飛行機を捌いています。ちょっと、そんな様子も見たくて早い時間に行きたかったのです。

国立競技場前駅から都営地下鉄大江戸線で大門へ。浅草線に乗り換え、そのまま「エアポート特快」で一本。
特快は良いですね。蒲田さえ止まらず、一気に羽田まで連れてってくれます。

2階には大きなクリスマスツリー
この大屋根は、いつ見ても綺麗です。

モバイルチェックインを前夜に済ませてるので、ギリギリでも大丈夫。そのまま5階に上がり、展望デッキ唐飛行機を見下ろします。と!なんと!

黄色い奴!

大好きなスターウォーズ特別塗装機!C-3POをデザインした黄色いボーイング777が止まってました!ラッキー。

どんどん夕闇迫る中、滑走路や誘導路に灯りがついて綺麗です。
ANAの第二ターミナル正面は、都内中心部唐アプローチ(着陸)してくる飛行機が左手から続々飛んできます。暗くなると前照灯が並ぶのが綺麗!

でもねー。エアバンド(航空無線)は、巨大な空港らしく、幾つもの周波数を並列で使っていまして、事前に調べてラジオのメモリーに入れてたのは、反対側=第1ターミナル(JAL)のもの。目の前の飛行機たちが交信すること周波数を探すのに苦労しました。

何度も伊丹の様子は見てましたが忙しさは別格。こんなに大型機、中型機が続々出入りするのを見てると時間が経つのも忘れます!とはいえ腹は減るw

そしてゴジラ。

スタンプラリーのスポットが。

東宝とのコラボで企画を展開、スタンプラリーも開催してるようです。調べたら、第1ターミナル、第3ターミナルも回る必要が有るらしいので諦めましたw

過去作のボディースーツ(撮影用着ぐるみ)も展示されてましたよ。

しかし、空港メシというのはお高い!
普通に食っても2千円、3千円は飛んで行きますからね。なので。。。
地下ロビーへ戻り、丸亀製麺でうどんにしました。700円で済ませた自分を褒めてあげたいw

時計は6時。まだ余裕有ります。
が、朝の「あの」東京駅の混雑を目にしてたので、保安検査場前に行列ができる前に!と、早々に中へ入りました。
エアバンド聞きながら待とうと考えました。が、建物内に入ると電波が弱くて。結局、殆ど雑音タイムでした。

さて。

夕方以降の羽田-伊丹線は主要路線ということもあり、ANAもJALも間髪入れずに2本ずつ設定しています。
JAL137 18:50
JAL139 19:00
ANA39  19:00
ANA41  19:15
自分が選んだのはANA41。つまり伊丹線最終便です。

まぁ電車と違い飛行機の場合、時間は目安程度です。乗客の遅れで出発が遅れる場合や、折り返し用飛行機の遅れによって出発が遅れたり。さらに滑走路の混雑で待たされて離陸が後回しにされたり。だから、この4機も、日によって順番が変わる事も少なくありません。さらに、伊丹の門限が21時なので、それに間に合わせる必要があり、20時台の伊丹は全国から飛行機が押し寄せるのです。管制官は、それを順番に捌くために、奈良盆地上空がら南大阪にかけての上空で、高度と時間を調整しようと待機させる(ホールド)事が有ります。

羽田出発が遅れた上にこの待機に引っかかると、稀に門限に間に合わず伊丹に下りれない場合も。。。そういう時は関空に回される訳です。

とまあ話を聞くと最終便を選びたく無くなりますが、飛行機好きで、普段から伊丹のライブカメラを見てるマニアから言わせれば、ハラハラドキドキ出来る便だと言えるわけです。なので今回ワザと与一師匠(個人的にANA41便をこう呼んでる)を選びました。この事は、普段からチャットでご一緒してる飛行機仲間にも伝えているので、皆さんフライトレーダー(飛行機現在地表示のアプリ)を注視していたそうです。

はっ!
喫煙室で一服してる間にボーディングが進んでた!19:05、急いで搭乗口へ。
後方座席は結構機内通路で待たされるので面倒臭いんですよねー。
でも、3連休初日の夜、移動する人が少ないタイミングだったので後方はガラガラでした。

みんな前方を選ぶんですよね。
ドリンク先に飲みたいし、着陸後、先に下りたいから。

飛行機好きは違います。後方窓側がベスト。何故なら、羽根に邪魔されず景色が見えるから。さらにいうなら、羽根が動く様子やエンジン音も存分に楽しめます。今回は後方窓側左、38Aを選びました。

19:15、ドア閉め。
動きませんw
プッシュバック(牽引車で飛行機を誘導路方向に移動させる事)許可が管制官唐出ないんですよね。夕方の混雑時。
エアバンドを聴いてると、他の飛行機からも管制塔に申請がほぼ同時に出ていて順番待ち。
19:25、やっとプッシュバック、そしてタクシング(誘導路を滑走路へ向かう地上走行)開始。
第二ターミナルから陸側へ回り込み第一ターミナル前の滑走路へ向かいます。
数機先にANAの一本手前の伊丹便ANA39が離陸しました。
遅れる事約5分、19:43離陸!

見下ろせば、木更津方面の房総半島〜三浦半島〜伊豆半島〜静岡県内〜愛知:三河地方〜三重県。。。あっという間に地上の灯りが通過してゆきました。
紀伊半島に入る頃には20:05くらい?新幹線と雲泥の差ですよ、この速さ。

今は便利です。
機内Wi-Fiが使えるので、フライトレーダーアプリも使えます。今いる場所を見ながら車窓を楽しむ!贅沢な旅です。

さて。
伊丹混雑に伴う上空待機ですが、今回はクルクル回る事なく、奈良県内を迂回飛行するだけで済みました。

そうこうしてるうちに、もう大阪府内。
信貴山上空、そして左手にハルカスが見えたらもう東大阪、大阪城、梅田、十三、新大阪。阪神高速池田線を跨いだらハイ20:35着陸。数分です。

着陸してしまえば、機内モード解除!いつもの仲間にチャットで着陸を報告して、下りる行列のイライラも無く地上の人になりました。

チャットによれば、まだ最終便が着陸してないと。出口から4階へ上がり、展望デッキで最終便の着陸を見守ってからモノレール駅へ向かいました。

まぁ中身の濃い東京日帰り旅でした。

鉄道マニアとしても、モノノフとしても、散歩好きとしても、飛行機マニアとしても。

次はいつになるかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?