見出し画像

先週最も多く読まれた"不動産ニュース”👑(2023年9月第2週目)

不動産ニュースサイト「R.E.port」では、不動産ニュースを平日毎日10本以上更新しています。ここでは、先週特にアクセス数が多かった記事をランキング形式で紹介!1分以内で読める記事がほとんどですから、通勤退勤ランチタイムにどうぞ。スキマ時間で業界動向を把握しましょう!
※外部サイトに遷移しますが、会員登録不要・無料ですぐにお読みいただけます。


対象期間:9月3日~9月9日

1位:積水ハウス、横浜・山手町で億ション6棟

「グランドメゾンThe山手118」完成予想図

先週(9月3日~9月9日)最も多く読まれたニュースはこちら!
積水ハウス(株)は、高級邸宅地として知られる横浜市中区山手町で分譲マンション6棟を開発・販売する「グランドメゾン The山手プロジェクト」を始動しました。

\ここに注目!/
🟨 グランドメゾン The山手プロジェクト
同プロジェクトでは、山手町エリアに点在していた横浜インターナショナルスクールの保有地(5敷地)を、同校の移転に伴い同社が取得。また、同じエリアの教会跡地も取得し、6物件を順次分譲マンションとして開発していくものです。

🟨 コンセプトルームでの販売
販売価格帯が数億円と購入者層が限定されることから当初はクローズドでの販売を予定していましたが、「景観に馴染み、歴史や文化と共に、時を経てその街の財産になるような住まいづくり」「街もわが家だと考える」をテーマとしたグランドメゾンのコンセプトプロモーションの一環として、コンセプトルームでの販売を行ないます。


2位:大和地所レジ、三菱地所レジとの初JVが始動

「ヴェレーナシティ鎌倉深沢」完成予想モデル

大和地所レジデンス(株)は、三菱地所レジデンス(株)との初の共同事業となる分譲マンション「ヴェレーナシティ鎌倉深沢」(神奈川県鎌倉市、総戸数158戸)の1期1次分譲を、9月中旬にも開始します。

\ここに注目!/
🟨 見学予約が満席の好反響!
鎌倉市等が進める大規模土地区画整理事業地に隣接し、JR東海道線に新設が予定されている「村岡新駅」も徒歩圏内というロケーションもあり、モデルルームオープン後の2週末は見学予約が満席となるなど、好反響を得ています。

🟨 同社初の「ZEHーM」仕様(Oriented)
建物は、同社初となる「ZEHーM」仕様(Oriented)。鎌倉市の開発規制に基づき、高さを20m以下に抑え、緑被率20%を維持するため植栽をふんだんに施しています。


3位:地所レジ、代々木の低層住宅街で旗艦マンション

「ザ・パークハウス代々木大山レジデンス」完成予想図

三菱地所レジデンスは8日、10月7日にオープン予定の分譲マンション「ザ・パークハウス代々木大山レジデンス」(東京都渋谷区、総戸数140戸(販売対象133戸))のモデルルームを報道陣に公開しました。

\ここに注目!/
🟨 閑静な住宅街
同物件は、小田急線「代々木上原」駅徒歩7分に立地。建設地は社宅跡地で、第2種低層住居専用地域。北側が代々木大山公園に隣接。周囲は第1種低層住居専用地域が広がる閑静な住宅街です。

🟨 ターゲット層は?
会社経営者等の富裕層だけでなく、都心勤務の高収入ファミリーやDINKS、地方の富裕層もターゲットとしていきます。

モデルルーム。低層マンションながら天井高2,500mmを確保。折り上げ天井としている


4位:三井不レジ、初のオール木造賃貸マンション完成

「パークアクシス北千束 MOCXION」外観

三井不動産レジデンシャル(株)と三井ホーム(株)は5日、8月末に竣工した木造賃貸マンション「パークアクシス北千束 MOCXION」(東京都大田区、総戸数33戸)を報道陣に公開しました。

\ここに注目!/
🟨 構造材が全て木材!
三井不動産レジデンシャルでは初となる、構造材が全て木材の賃貸マンション。グループのカーボンニュートラル施策推進に向け、木造賃貸マンションの事業可能性を探るテストケースとします。

🟨 多数の認証を取得!
普及拡大段階の木造化技術を活用するプロジェクトとして2022年度国土交通省「優良木造建築物等整備推進事業」にも採択されており、BELS評価の「ZEH-M Ready」を取得。三井不動産レジデンシャルの賃貸マンションとして初となる国際的環境認証「LEED認証」(GOLD)の予備認証も取得しています。


5位:神戸・ポートアイランドに食事・家具付き学生用レジ

「インコントラーレ神戸港島」外観イメージ

(株)学生情報センターは4日、学生向けレジデンス「インコントラーレ神戸港島」(神戸市中央区、全276室)の管理運営を受託し、入居の募集を開始したと発表しました。

\ここに注目!/
🟨 交通利便性が高い!
神戸新交通ポートライナー線「中埠頭」駅徒歩3分。ポートアイランド内にある6大学をはじめ多くの学校への通学に便利で、神戸の中心地である三宮へも、ポートアイランド線で14分と、交通利便性が高い立地。

🟨 食事付きの学生レジデンス
ポートアイランド内で初となる食事付きの学生レジデンスでして運営。1階の食堂ラウンジでは、管理栄養士監修の朝食と夕食を提供。一角には食物栄養学等を学ぶ学生が食育を学べるシェアキッチンスペースも備えました。

👇第6~10位のニュースもこちらから♪
6位:東京・世田谷でBrillia初の「ZEH-M」/東京建物
7位:東京・勝どきの高層賃貸マンションで防災イベント
8位:大阪・無印店舗に団地リノベのモデルルーム
9位:神奈川・平塚の物流施設が竣工/日本GLP
10位:リスト、横浜・弘明寺に自社初のZEHマンション

今週もご覧いただきありがとうございました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆地場で活躍する不動産会社から大手までさまざまな企業を取材し、不動産業界の最新のトレンドを紹介する業界誌『月刊不動産流通

★★ 購読お申込み・試し読みはこちらから ↓ ★★

☆☆ 【最新号10月号も解禁📌】noteでも試し読みができます!↓ ☆☆

◆不動産業界の最新ニュースを毎日お届けするWebサイト「R.E.port」

◆不動産用語集サイト「R.E.words

🔐不動産ビジネスの最新情報を更新!フォローするだけで業界トレンドをリアルタイムで把握 不動産流通研究所公式Twitter

https://twitter.com/fudosanryutsu


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?