見出し画像

今日、何故か頭から離れない曲

聴いても何故かもやもやして、頭の中が落ち着かないので
書き出してしまえば落ち着くということで、書かせてください。

頭の中をグルグル回り、今現在も聴いている曲それは…
天野月子 / 聲 です。

本当は天野月さんと呼んだらいいのだけれど、MVには「月子」と書いてあるし悩ましいところです。

いつも聴いてると、終盤の「蝕んでいく 記憶の破片」という所から
鳥肌がたつと言いますか、言葉では表せられない!!
曲と詩がマッチしすぎて切なすぎるんです…

「わたしを塞ぐピアスが足りない」
こんな歌詞書ける人ほかにいないですよね。

あれです。作詞作曲、天野さん自身です。

「わたしを塞ぐピアスが足りない」
これは何かを失い、身体にぽっかり開いてしまった穴を塞ぐ何かを探している
というふうに受け取ったのですが、この聲という曲は「零~刺青の聲~」
というゲームの主題歌なんです。
たぶん、本当の意味で歌詞の意味を知るには、ゲーム本編をやらなければ知ることはできない…ような気がしますが、何となく誰かがゲーム実況している配信を見てしまったことがありまして…

エンディングまで見ました。
でもあんまり覚えてないです。
やっぱ自分でプレイしなきゃあまり覚えてないものですね。

そんなこんなで、天野さんの聲が頭に鳴り響いていたわけですが
これを書いている途中でもう1曲頭の中に流れてきました。
それは、花たん / ニワカアメ です。

あまり詳しくないんですが、この曲天野さんが花たんに楽曲提供してるんです。
花たん。もう歌い手ではなく立派な歌手なんでしょうね。
俺が花たんを知ったのはニコニコ動画というサイトで「歌ってみた」
カテゴリで活躍する女性歌い手でした。

ものすっごい歌うまいんですよ!
ニコニコ動画…懐かしいです。
今、長期間に渡りサイバー攻撃受けてるみたいですね。
頑張れニコ動!なんとか踏ん張ってください!

話が逸れました。
花たんが歌うニワカアメ、天野さんが作っただけあって切ないです。
ぜひ聴いてみてください。

最後に…というかついでに、天野さんの曲で「月」という曲があるのですが
ムーンライト・ジェリーフィッシュという映画の主題歌なんです。

ムーンライト・ジェリーフィッシュを昔見て、切ない映画だったなぁと
さっき何となく思い出しました。
久しぶりに見たくなってきた。
あー切なくなってきた。
あ、藤原達也主演です。

全部頭の中のことを書き出してスッキリしました。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?