見出し画像

時間の記録、何のために記録するのかを明確にできるほど、続けられると思いますよ!![行動編 #13]

まとまった時間づくりは記録から始まります。簡単なエクササイズとして、まずは手帳に一週間分、書きとめてみましょう。当初の計画と、実際に確保できた時間を検証し、時間の感覚をつかみます。

【コラム 時間の塊を手帳に記録する】


ここからずっと、時間を記録してみましょう、とお伝えしてきました。

お手元に、どんな結果が残っていますか?
予想とおりの時間の使い方ができていなかった、という方はいらっしゃるでしょうか。
無駄と感じる時間に囲まれていることに気づいた、という方もいらっしゃるでしょうか。
記録できなかった……、という方もいらっしゃるでしょう。

どんな結果でも大丈夫です(*'ω'*)
現状を知ることからすべては始まります。

時間の使い方は、毎日チャレンジです。
記録して振り返って更なる工夫をすることが大切です。
こんな使い方をしたい!! と決めて、結果と見比べることも素敵な工夫です。
見比べるから、理想と現実のギャップを知ることができます。
ギャップがあるから成長できるんですよね。

わたし自身は、新しい学びを始めたことでプライベートの時間がギューギューになってきました(;^_^A
仕事では、業務用システムの画面数の多さに、業務にかかった時間を記録するExcelを立ち上げておくのが難しくなってきたので、アナログ式に戻そうか検討中です。
Excelで自動で集計される気楽さを考えると、ちょっと躊躇しています……。


レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリターンの成功原則』 (本田直之 著 幻冬舎)
2007年の書籍ですが、レバレッジ術についてシリーズ化されており、時間術はそれらのベースにあるのでは? と思います。
時間も投資で価値を高めることができると書かれていますのでご紹介です♪
著者の本田さん、こんな活動もされていたんですよ。

残念ながら『レバレッジ時間術』は該当期間が終了してしまったようですが、他にも無料で読める書籍がありましたので、ぜひご確認ください!!


時間は価値を高めることも、無駄に使うこともできます。
どちらを選ぶことも自由です。
あの時こうしておけば……と感じてしまうことを少しでも減らしたい場合は、何よりも時間を大切に使うことをお勧めします。

時間って、お金のように他人が決めた尺度によって価値が変わっていかないと思うんです。
自分の時間を自分の考え決めた尺度で、使えるし考えることもできるものではないでしょうか。
もちろん、誰かとともに生活し、仕事をし、休息をとるという集団生活を送る動物ですから、人からの影響は大きく受けます。
でも、それに対応するかしないかも、どのように対応するかも自分で決められるんです。
そんな資源、他にはなかなかないのかな、と思っています。

それならば、振り返ったときに有意義な使い方をしたいですよね!!
人生100年時代とは言いますが、地球の時間軸から考えれば瞬き一回分にも満たないような時間です。
時間をどんな尺度で見つめるか、どんな認識をもって使うのか、どんな成果を生み出すかは、すべてあなた次第です!!

どんな時間を過ごしていきましたか?
どんな時間を過ごしていきたいですか?
そのために何をやめますか?
そのために何をしますか?


実践するドラッカー【行動編】』 
chapter1 時間が成果を決める p30 #13


#12 ←

→ #14


サークルに参加してみませんか♪


実践するドラッカーシリーズは、膨大な数のドラッカー先生の言葉を選りすぐり、5つのテーマ別にまとめられた書籍です。
編著者の佐藤等先生は、札幌を中心に全国各地でドラッカーの書籍を中心に読書会を開催されてきました。
ドラッカー先生の言葉と佐藤先生の解説が1セット、そこかしこに「今のあなた」に必要な言葉が散りばめられています。
佐藤先生の解説は、ぜひそれぞれの書籍で確認してください(*^ω^*)
ここではわたしが感じたことをお伝えしていきます。
自ら考え、決定し、行動するあなたのためのドラッカー、一緒に探してみませんか?

【行動編】は、あなたが成長し続けるためにはどのような行動が必要なのか、成果を出すための行動の仕方がまとめられています。

よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは新しい学びに投資させていただきます!!